7月17日に第二東京弁護士会から業務停止1カ月の懲戒処分を受けたばかりの— ジャム (@jam9801) October 5, 2018
野村修也さんを堂々とコメンテーターとして起用してしまった報道ステーション#報ステ pic.twitter.com/L0hYsRUl7S
2018年10月12日金曜日
メモ:業務停止を開けたばかりでコメンテーター就任
「開けたばかり」、という点に文句があるのではないのです。もちろん業務停止になっちゃうような筋の悪さ、または邪悪さを問題にしています。以前にこの悪徳弁護士が業務停止になってざまあ(大意)という記事を書いたのですが、このように何事もなかったかのように(よりによって報道ステーションに)復帰するとは予想していなかった。しかし報道ステーションが始まっていたというリテラ記事の信憑性たるや相当なものがあるな。
2018年7月19日木曜日
中央大学法科大学院の野村修也弁護士は業務停止1ヶ月の懲戒を受けた
中央大学法科大学院の野村修也先生におかれましては懲戒おめでとうございます。弁護士の肩書において思想調査という悪事をおこなうゴミクズが晴れて業務停止となった事実は、社会から悪を駆逐する上でどれほど寄与したことだろうか。専ら公益を図る目的で彼のなした悪事という公共性のある事柄について糞味噌に貶せるこの絶好の機会を無駄にしたくないと思います。
ただし業務停止期間は1ヶ月だそうだし数年前の話を今更懲戒してもという感じしかしない上、真の下手人は橋下元市長なので、悪人を取り漏らさないと評判の天網によるお仕事ではなさそうだ。そこだけは、穴だらけの網を振り回してんじゃねえよ感がございますね。
この「ほうがくともどき」とかいうゴミが勘違いしているのは「目的は手段を正当化する」類いの信念を持っているところによるものだろう。「安全保障論」とやらの語を賢しらに振り回したところで法の支配の前に崩れ去るという議論でしかない。そういう雑な知識しか持たずに何が「がくと」なんだろうか、偽物が。という話にしかならんわな。法曹を輩出しない法学部にいるネトウヨの類というとこんなものなのか知らんけど、安全保障上の必要があれば違憲立法でもOKだというのはまたひとつのカルト感ある。
最後に、日本テレビのニュースエブリなる番組のレギュラーコメンテーターとしてこれまでご活躍でもあった野村修也先生(業務停止中)が、いつもなら出演予定の金曜日にいつもどおり出演されるのか、それとも出演を取りやめるのかを注視しておきたいと思います。 もし出演された暁には日本テレビまとめて評価を地の底にまで下げておきたく思います。
※追記(2018-08-17)業務停止期間は開けた様だがページはないままである。不思議。
よく政治に関わりたくない(もしくは野党に与したくない)類の弁護士が彼を不勉強だとして嗤う(もしくは不思議がる)のを見かけるのですが、彼は不勉強なのでもなんでもなく反共へのどす黒い情念(または労組的なものへの憎悪)と悪意にもとづいてこの思想調査をおこなったという理解にいつまでも至らないのを見るとそれはそれで正常性バイアスか何かから逃れられないんだろうなと。そうでなければ、懲戒決定後の今もなお俺は正しかったのだと強弁して憚らない狂信的な野村修也先生を見れたはずはない。自ら懲戒理由を処分決定後に増やすなんて、単に不勉強だったのなら今後はしないだろう?簡単な話だよ。野村修也弁護士を懲戒 調査でプライバシー侵害 https://t.co/ILIGvkdMmt
— kuse_J (@kuse_ju) July 17, 2018
懲戒処分は遅すぎ。
この人は司法試験を受けず、大学の法学部教員が在職期間5年以上で認定される制度で弁護士資格を得たが、法律解説に異議を唱える弁護士も
いたが、政権寄りコメントするこういう連中が活躍するあり様。
そこへ来てこの大阪市長をごらんください。このように、思想調査の違憲性を認めると死ぬたぐいの邪悪な弁護士を二人も市長に選出したのは大阪市民の皆様です。そしてこの手合いの一挙手一投足に快哉を叫んだ皆様、問題を問題と見ぬけなかったあなたがたのその目玉は不要ですのでオイディプス王よろしく各自で両目の眼球を潰しておいてください。野村修也 中大ロー教授が作成したアンケート全文。
— ちゃんおに (@KshAb76) July 17, 2018
これが原因で弁護士として業務停止に。https://t.co/2no7hKABVX
ところで、野村修也先生(業務停止中)の関係者なのかは知らんが、野村由恵氏は、そのアカウントがリツイートする(野村修也先生を支持する)ネトウヨ発言から判断するにどうやらネトウヨらしい。まあこんな事実に公共性はあまりなさそうだが、地の文のゆるふわぶりからの乖離が激しくて受ける。野村姓は邪悪な奴らばかりだな(性急な一般化)。ちょっと待て。第二東京弁護士会、やりすぎだ。このアンケートは違法認定されたが、それ以外に野村弁護士が大阪市行政の適正化に果たしてくれた役割は大きい。日弁連、裁判所、現職の大阪市長である俺が公開の場で証言するから呼んでくれ。https://t.co/TwxOHdUll8 @SankeiNews_WESTより
— 吉村洋文(大阪市長) (@hiroyoshimura) July 17, 2018
この「ほうがくともどき」とかいうゴミが勘違いしているのは「目的は手段を正当化する」類いの信念を持っているところによるものだろう。「安全保障論」とやらの語を賢しらに振り回したところで法の支配の前に崩れ去るという議論でしかない。そういう雑な知識しか持たずに何が「がくと」なんだろうか、偽物が。という話にしかならんわな。法曹を輩出しない法学部にいるネトウヨの類というとこんなものなのか知らんけど、安全保障上の必要があれば違憲立法でもOKだというのはまたひとつのカルト感ある。

最後に、日本テレビのニュースエブリなる番組のレギュラーコメンテーターとしてこれまでご活躍でもあった野村修也先生(業務停止中)が、いつもなら出演予定の金曜日にいつもどおり出演されるのか、それとも出演を取りやめるのかを注視しておきたいと思います。 もし出演された暁には日本テレビまとめて評価を地の底にまで下げておきたく思います。
※追記(2018-08-17)業務停止期間は開けた様だがページはないままである。不思議。
※追記(2018-08-22)ページは復活した様子である。お探しのページは見つかりませんでした。 | 森・濱田松本法律事務所 https://t.co/se4V1wz3e9
— サイ太 (@uwaaaa) 2018年7月17日
たかが業務停止なのにページごと消されちゃうのかカワイソス
登録:
投稿 (Atom)