2019年8月30日金曜日

メモ:自由研究のやり方

自由研究したいねえ。もしかして多読のデータ使ってなんかできるかもな。知らんけど

2019年8月29日木曜日

図書館うらやましい

うらやましさある

2019年8月28日水曜日

堂々と反人権の立場をとる柴山文科大臣は公職に値しないが、それどころの話ではない

柴山昌彦の狂信者ぶりがメディアによって公式発見されたのは何よりですが、まあ手遅れだな。お前らがサボったせいですよ。少なくとも東大法学部は製造物責任を取れ。通り魔事件を起こして取り調べで「誰でもよかった」って調書取られてる人らって、実際にはこういう明らかな屑どもは狙わないんだから「誰でもよかった」わけはないよね。なので通り魔予備軍はこういうのを考えといたほうがいいですよ。

2019年8月26日月曜日

同志社は村田晃嗣に良心教育を施すべきであった

同志社では「良心教育」とかいうらしい、内容は詳しくはわからんが目的はまあ一定わかる教育を行なっているらしい。このことは村田晃嗣自身が学長であった当時これをウリにしてきたという経緯がより一層この話を皮肉なものにしているように、かの学校の掲げる「良心」というものは、要約すると「必要があれば違憲立法すべきだ」としか言いようのない、素人でも思いつく床屋政談程度の与太話を、憲法について教養レベルの素養があれば到底話さないようなデタラメを「専門家」として話す、といった行為とは競合しないものだったんだろうか。だとしたらそんな「良心」は価値がないので犬🐕にでも食わせてやるべきだった。

「学者は憲法学者だけではない!」と当時彼がそこで絶叫したのは、彼が主張する理屈の弱さに自覚があったからだろうし、そうでなければ自ら対人論証を仕掛けるといった愚行には出なかったはずである。

こういう曲学阿世の徒は次の敗戦が来た時には何らかの責任を負わせような。民間人だから公職追放はできんがまあ革命裁判にかけるぐらいは(革命が起きていれば)可能なはずである。

大学共通テストではイギリス英語は表記についてのみ使われる

2019.08.23に大学入試センターが発表した「令和3年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト英語におけるイギリス英語の使用について」なる文書があるようだが
ここにある解説を見る限りでは、どうやら英語表記がイギリス語も入るよというだけの話らしい。リスニングは日本語母語話者らしいで。それはそれで聞き取りやすくてよかったな。

どうでもいい話だが制度が変わるたびにテストに新しい名前つけるのやめたら。と思う

2019年8月24日土曜日

戦争責任

メモ: まあその通りだと思うんだけど、自民党のこいつが今更何をという感じはある。「国防」だなんだと言ってた頃にそういうことを一度でも言っていたか?あほか。

2019年8月23日金曜日

立憲民主党が到底選択肢たり得なかったという話

なるほど、立憲には一度も入れたことはないが入れてなくてよかったと安堵した。この弁護士の方が「失望しました」と言うのも道理だな。

結局、立憲民主党は旧民主党のレガシーを良くも悪くも受け継いでいるんだねえという感じある。結党理念の基礎に基本的人権はこれっぽっちもないという点で、枝野がやかましく言う「俺こそが真の保守」という主張に偽りはなさそうだとわかる。極右と保守の選択肢を提示されると反共がデフォルトの態度の本邦の蒙昧な市民にとってはすわ棄権だという話にもなろうというものだ、俺はそんなことはせんが。

亀石弁護士先生は今となってはどう思うんだろう。社民党から出るべきだったって思うんだろうか、聞いたことないのでわかりませんが。いずれにせよこれを見て立憲は駄目だったんだと、言わないまでも思うのが当然だ。いや言うべきだな。いつまでたっても清算できない植民地主義に乗っかり続ける間抜けが「俺は保守だ」とかいう自己認識というのは、御用の物理学者が「俺は左翼だ」と強弁するのと似ているな。まあ大阪の話だけども。

超ローライズメイドTバックパンツ

プレデターラットの超ローライズメイドTバックパンツが超絶に気に入ったのだが、俺自身が穿くわけにいかないので困った。彼女や妻がいる人は穿いてもらうよう頼めるのかも知れんが、彼女や妻と言っても独立した人格なので必ずしも承諾してくれるとは限らない。レンタル彼女サービスなんぞもここまではしてくれないだろうし、選択肢としては愛人を囲うぐらいしか他に穿いてもらう手段はなさそうだ。そんなことはどうでもよく、とにかく気に入ったのだが奴隷が欲しいというわけにもいかないのでこんなときに世知辛さを感じるな。この世界は俺に死ねと言っているんだな的な感触がある。下の写真は上記リンクから辿れるプレデターラットのサイトからお借りした(返す予定はない)。

本邦には数千万人だか

差別主義者を直接名指しすることができず「アレ」などと言葉を濁してしまうのが朝日新聞

典型的な差別主義者を直接名指しすることができず「アレ」などと言葉を濁してしまうのが朝日新聞だということを示すよい例をお知らせします。 といってもこの人はもう現役ではないらしいですが。指摘すべき役割の人間が指摘しなかったら、それは当然に池上彰のような御用商売が「安倍政権は極右ではない」と強弁したがるのも無理はない状況を作ってしまっているわけです。


余談だけど、だから池上彰はジャーナリストではないとも言えるです。あれは朝鮮民主主義人民共和国のテレビニュースで抑揚をつけて情熱たっぷりに話すアナウンサーの類い。

そこへ行くと有田氏はキッチリと指摘するわけです。大したもんだと思う。

フランスの極右国民戦線を極右とは呼べないとした朝日新聞の理屈を説明したツイートも見た気がするが、おそらくこれだったと思う。俺ならできたとは言わんが、こういう喧嘩するのが嫌いな手合いがエリートを気取って新聞記者やってたせいでこの有様なわけです。

2019年8月22日木曜日

韓国GSOMIA破棄を決定

韓国 GSOMIA破棄を決定 日韓対立が安全保障分野にも波及

ポイントオブノーリターンはとっくに超えてるんでしょう。大変やな。日本放送協会は愚かにもニュース記事を公開から一週間で消すという世にも奇妙な非文明的所業を行うので後世の歴史家が全く検証できないんですね、まあそれこそを狙ってるのか知らんが。というわけでいずれ全文をどこかに残しておく必要がある。
それにしても、

日本政府「信じられない」

はねえわ。古いネットスラングだが「ちょwwwwwwおまwwwwww」というやつである。本邦の狂信的な極右政府がまさに望んだ通りの結果になってるわけだが、彼らはそれのどこに一体不満があるのか。もう一度戦争やって今度は勝つんだろ?いや、また勝つんだろう?

本邦の人民戦線(かなんか知らんけど)の皆さんはまあ頑張ってください。あなた達に期待はできないし俺自身戦列にも加わりませんが、この次の戦争(とそれに伴う必然的な敗北)を止められる人がいたとすれば、あなた達の中にしかおらんだろうからな。

2019年8月21日水曜日

Twitter 米法人は本邦の民主化を攻撃する日本法人の笹本氏を停止せよ

Twitter 米法人が本邦反動勢力の民主化運動に対する攻撃をやめさせたかったら、おたくの日本法人の笹本裕氏がやってる恣意的なアカウント凍結方針を重く受け止めるべきだろうな。もちろん、こちらのニュースは、これはこれで迅速に対応できたらいい話ですが。

Mac は外付けHDDからは起動したが、内蔵HDD周辺は死亡したままである

以前に Mac が死亡したという話をしたが、どうやら復活はしたようで多読記録もサルベージできたものを統合することができた。なにしろ最新のバックアップが3月だったので、その間の記録は紙に残ってはいるので復活はできるものの、多読支援のプログラムが消えてしまうのは痛かったわけです。いずれにせよそれも消えることなく復活させることができたことが、不幸中の幸いだったことがあとでわかった。

なぜなら Mac は以前として死んでいるからだ。内蔵 HDD をとりかえても改善はしないのに、外付け HDD にインストールすると、そこからはうまく Mac を起動させることができる。つまりHDDに近い内部が故障しているのだろうという推測になる。Apple Hardware Test (起動時D押下) でもハードウェアの問題はないと診断が出る。したがって、これ以上素人では解決できない。

後になって思うに、要するに多読記録を電子的に取るべきではなかったんだろうな。ということを今になって考えている。以下の発言をみたからだ:
紙で残っている記録は一部なので今更どうしようもない。緊急避難としてgithubに上げた多読記録支援スクリプトと一緒に上げておいたんだけれども、それとて Mountain Lion に備え付けのSafariではもう古すぎて落とすことができないからな。古すぎてhttpsの接続を確立できませんと出てくるわけです。たしかに、githubに置いたとしてもいつでも参照できるわけではない。各種ある電子データの中でもっとも汎用性の高いフォーマットであるプレーンテキストで記録しておいたのが不幸中の幸いと言えるだろう。一応はどこにでも持ち運びができる。

2019年8月19日月曜日

デニムのホットパンツとビキニ

デニムのホットパンツ(ショートパンツ)にビキニトップを合わせるモデルのグラビアというの、よく見かける気がするのでいわゆるクリシェと言うんだろうか(写真にも適用できるのかは知らんが)。できればこれを要素とするグラビアばかりを収集したいものだ。俺に人徳があればポートレートもできるのだが。

日本語だとホットパンツとショートパンツは別物なんかね?よく知らんのだが。ググっても見つかりにくいのはそうした事情があるのかもしれん。英語だとホットパンツって言うはずなんだけどショーツという方がよほど一般的なようだ。そんなものか。

ウンコ臭い水でトライアスロンができないのは、毒まみれの土壌で市場が開けないのと同じである

お台場のトライアスロン競技予定から基準値を超える大腸菌が検出された件、奥村晴彦先生であれば豊洲市場予定地のたまり水から基準値を超えるベンゼンやらヒ素が検出された時と同じ反応をなさるのであろうか。被曝量を改竄する早野龍五とかメルトダウンは存在しない菊池誠に与する手合いというのはみんなこんなもんなんです。

2019年8月18日日曜日

香港デモは11週目だそうだ。本当に偉いしこの先に未来があるのか知らんが全面的に支持する。

翻って本邦の情けなさと来たらどうだ。表現の自由が基本的人権であることさえわからないばかりか基本的人権という概念そのものを習得していない間抜けばっかりじゃないですか。まあ完全に

2019年8月14日水曜日

明日花キララはええよ

明日花キララはええよ。素人が出てくるやつ見てなんつうかまあ偉いもんだなとかちょっと思った。まあ素人と言ってもファンなら上客なわけだし物腰が丁寧になるのは当然なんだろうけれど。
香港のジャーナリストと来たらキッチリ仕事してはって偉いもんやな。翻って本邦の全国紙は既に窒息死した坑道のカナリアであった。知らんけど

2019年8月13日火曜日

表現の自由を理解しない無能が法科大学院教授を名乗れるのが本邦


表現の自由といった概念を毫も理解しない(またはできない)素人が法科大学院教授を名乗れるのが本邦だということを示すよいサンプルをご紹介する。堂々と人権侵害して当然のごとく裁判に負けた大阪市特別顧問であった彼のように、知識階級の人間がこれ程までに致命的な無能または病的な嘘つきで占められている(か知らんがこいつはそう)という点は、本邦が後進国であることのよい例証となりそうです。知らんけど。

彼の発言が糞である最大の理由は、「内容がかくかくだから開催すべきでない」としか言えてないところにある。この開催すべきでないらしい理由を根拠に規制すると表現内容規制となるわけです。こういう当然クリアすべきハードルさえどうにもできないというのは、もはや馬鹿なのか気狂いなのかのどちらかしかなさそうだ。

この素人理解をクソミソに貶す仕事が可能かつすべき義務を負うのは憲法学者を置いて他にない。能力を相互に評価し合わねばならない共同体の中で発生したゴミに引導を渡すのは共同体のメンバーしかおらんやろ。これができないのは威を借る狐の背後にある虎を見ているからだろうか。

(※8月14日追記: 憲法学者91人による声明が出たらしい。報道で要旨を見る限り憲法に一定程度理解のある俺からすれば当然の内容でしかない。だからおかしいのは河村市長とか菅官房長官の方だし、おかしいのは当エントリで俎上に乗せた野村修也中央大学法科大学院教授です。「おかしい」というのはもっと平たく言うと、馬鹿かキチガイだということである。)

もちろん彼は理解していないのではなく、理解した上でそういった価値を葬り去りたいと考えていて嘘をつく確信犯なんだろうということはたぶん間違いない。「押し付け憲法論」のような素人だましの与太話なんかより、こういう確信犯が法科大学院教授を名乗っている現状の方が余程恐ろしいわね。というか戦後憲法にとってはとっくにチェックメイトなんだろう。

いずれにせよ、これを突き詰めていった先にあるのは狂信者にとっての千年王国か知らんが同時に原爆も降ってくる世界だと学ばなかったんだろうか。知ってたとしても、党の覚えがめでたくなるための最適化しかできない短慮の持ち主を良識派とはもちろん知識人とさえ呼べんだろうな。まあそれは些末なことですが。

本邦の「デモは迷惑」なる不見識が香港デビューを果たした話

なるほどこういう間抜けは日本人に違いない。これをもって他山の石としませう。知らんけど。

死んだMacを成仏させるのはまだ早い

Macが死んだので修理できるか問題に挑戦だ。もうオブソリート製品だかビンテージ製品なのでメーカーは何もしてくれんわけです。中を開いたら保証外という問題もない、もとから保証外なので。

2019年8月12日月曜日

ムッシュ楠をご紹介します (追記あり)

図書館の自由が念頭にあるひとは、もちろん特高の残党である公安警察とかとだけでなく、こういう権利を保持する不断の努力をせず先人の勝ち取った基本的人権にただ乗りする間抜けとも戦っているんだわな。そのぐらい俺にでもわかりますよ。
こういう間抜けは現実が予想の遥か先を行く時になんと思うんだろうか。まあ正常性バイアスなのかもしれんが、「メルトダウンは起きていないんだ!」という類の。利用履歴が図書館になるかレンタルビデオになるかと言ったことは本質的な差じゃないので、昔より利用履歴が残るサービスが多くなったということは何も、「図書館の自由に関する宣言」の意義が薄れたみたいな話に結びつけるのは飛躍にも程がある。

レンタルビデオとかメールといった話題を出しながらも、なぜ彼が「利用履歴の種類が時代によって変遷がある」といった技術的な話をしているわけではないか、ということにはそれなりに根拠があって「拷問」が起こりえないという主張にまで踏み込んでいることからそれがわかります。既に拷問が起きているという事実はさて措くとして、彼の主観では本邦は基本的人権としての拷問の禁止が実現された世界であって、レンタルビデオの貸出履歴やメールの内容に関してもそういったことは起こらないと読めるからです。図書館の貸し出し履歴だけ拷問されると、図書館の自由を求める人がそう考えてると彼が考えているのだとしたら度し難い愚かさだしまあそれはないだろう。なので彼の主張の核心は「利用履歴や通信手段種類に関わらずら国家権力に拷問されることはない」という原理的なものでしかありえない。
いずれにせよ度し難い愚かさだな。

 (※8月20日追記) 楠正憲なる人間がただの間抜けであることなんぞ別に知りたくはなかったのですが、現実は楠正憲の想定のはるか先を進んでいたことがわかりました。俺からすると十分に予想できた話だが、だからといって嬉しい話では全くない。

radikoはpodcastの再発明を行う間抜け

TBSラジオのあのradikoとか言うシステムは何かあほくさい。どうして普通にpodcastのシステムを使うことができないのか、どうして独自のアプリケーションをインストールせよなどと要求してくるのか知らんけど。
おかげで荻上チキのセッション22のバックナンバーを容易に聞くと言う事が大変困難だ。既に整備されたpodcastを使えば済むだけの話を何ができないんだろうか。ほんとにこういう完成度の低いゴミアプリをリリースして車輪の再発明をしようとするとか余計な労力をかけるのが好きやな。

2019年8月8日木曜日

頭のおかしい市長を名古屋からつまみ出せ

表現の不自由展を脅迫して中止に追い込んだ容疑者が逮捕されたとの由を聞いた。

この容疑者が実際に有罪になるかどうかは知らんが、少なくとも警察は脅迫行為は罪であり、しかも芸術展を開く行為は罪でも何でもないと考えている、とは言えそうです。

もちろん警察がどう考えているかなんてのは属人的な理由なんでおよそ根拠たり得ないわけですが、とはいえ少なくとも芸術展に罪はないことの傍証にはなっている。大事なことなので二度言いました。ましてや芸術展のスタッフは脅迫の被害者です。

その被害者を捕まえて謝罪だなんだと言い出す河村名古屋市長は控えめに言って気が触れている、ほかに適切な表現はあるでしょうけども。名古屋市民の皆さんはもっとこういう絵に描いたようなキチガイを選出したことの罪深さを深刻に反省してさっさとリコールをかけろ。こういうイカれた頭の持ち主が他の面では貴重な仕事してるんです、なんてことがあるわけはない。

彼のなした行為が表現の自由に対する不当な介入であることは、御用学者と見分けがつかない憲法学者の曽我部先生でさえ認めている事実です(弁護士ドットコムの記事参照)。ちなみに彼は「検閲」ではないと頑張っているだけで、不当な介入であることは認めざるを得ないのでしょう。ここも認めなかったら、宗教上の理由から「集団的自衛権は合憲」と言った憲法解釈をひねり出す御用学者の百地章とか「学者は憲法学者だけではない(御用学者もいるんです)」と国会で絶叫した村田晃嗣の類いといよいよ区別がつかなくなるからな。

繰り返します。憲法尊重擁護義務のある身で表現の自由に不当な介入をした上で脅迫の被害者を責め立てる河村たかしが全体の奉仕者として不適格であることは、火を見るよりも明らかです。

2019年8月5日月曜日

大変やな

京大オープン行った

昨日京大入試オープンを受けた。とりあえず英語以外は太刀打ちできないことがわかって打ちのめされた。今年は無理なんだろうと思うとともに、これができるようになる時は来るのかとも思う。

ただ一点だけよかったことは、多読やってて全然早く読めるようにならないと思ってたら、英語に関してはほぼ時間内にできたことと、なによりも、早く正確に読めている(だろう)という自覚がある。これは完全に多読のおかげなので、難関大学入試問題に対応するためには少なくともオックスフォードブックワームズライブラリ(Oxford  Bookworms Library)のレベル4までを読めるということと対応しそうだとわかった。他のサイトでレベル6とか抜かす馬鹿がいるが、おそらく彼らは人間を使って実地にテストしていないからそんないい加減なことが言えるのだろう。まずレベル4で150WPMを越えることがセンター9割と難関大学入試問題のための十分条件ではなく、必要条件でさえないが何らかの条件としては挙げられると思う。

レベル6ってお前CEFRのC1やぞ。そんなレベルをたかが本邦の大学入試で問われるわけねだろっつう。

廃棄される前に報じろよ

保存のための予算がつかなかった、と好意的に解釈する向きもあるが、俺なんかはそうは思わない。司法にも行政にも憲法なんぞ葬りたい奴ばかりだったんだから廃棄されてもいいと思っていたはずだ。未必の故意というやつに近いのではないかな。

2019年8月4日日曜日

本邦から見た韓国側の「懸念」とは幻覚の別名でしかない

東京新聞の望月記者にしてこの程度の見識なわけだ。レトリック上の必要性からか知らんけど実際には韓国の落ち度なんかあるわけないんだし、東京新聞でマトモな部類からしてこのような間抜けなのだとしたら立民にだっておるわけないし朝日にだっておるわけないのは火を見るより明らか感ございますね。

2019年8月3日土曜日

「表現の不自由」展を中止させるな

「表現の自由」について1秒も学ぶか考えたことのない間抜けが集まる世間では、こういった意見が好んで共有されるようです。ついに本邦では人権概念が定着することはなかった(過去形)。