2018年11月30日金曜日

NHK NEWS WEB はクソ

NHK NEWS WEB はすぐ記事を消すから糞。あれを保存するサイトが要るかという話も要りそうだが、それよりNHKのニュース記事は縮刷版のない産経新聞と同程度の信頼性しかないって事実に打ちのめされる感ある。これが本邦の「公共放送」やで?後になってから参照するという可能性を絶無にしておきたい意図なんて邪悪なものしかあらへんやろ。

2018年11月29日木曜日

勝谷誠彦 passed away

悪人と言えるほどでもない小物は世にはばからずにさっさと死ぬということだな。

メモ:過剰診断"デマ"

これは「本義のデマ」なんだろうか?デマって貶める敵が念頭にあるものなんじゃないのか。
離婚などという話はどうでもいいが、やはり日猶同祖論に手を出してしまうなどの失態を見てしまうと結婚はしてられなくなるかもな、という河野景子氏の報道を見て思った。

メモ:日本三大女性ダン

「だんふみ」は檀ふみだそうです。

2018年11月26日月曜日

メモ:橋下徹が在職中のメールは公文書

次は在職中のツイッターへの投稿が公文書かどうか裁判しようぜ。しかしまあそれにしても「在職中のメールが公文書か否か」って電子メールがパンピーに使えるようになって30年以上経つんだからな、遅すぎると思う。

「盗撮罪」創設

「盗撮罪」だそうで、まあ俺はこれには今更どう反対しようもないわ。ほんとは表現の自由戦士だけでなくて全員が一致して反対すべき話ではあるけれど、女性の盗撮被害をタテにされるとまあ反対しにくいのはわかるからね。もちろん権力の意図はそんなところにはなくて、誰でもオイコラとしょっぴける刑事司法にとっての天国だし、報道とかとくにフリーの記者に対する抑圧が念頭にあることは明らかなのですが、これはもう外堀を埋められたと言ってよいのだろう。次から次へと変な話が出てくるなほんま。毎日新聞が今月24日付で率先して問題提起してるということで本当に度し難い屑ばかりである。

これに沈黙する憲法学者と刑法学者(他の分野の法学者も含めて)は全員御用だと断言してよい。たとえば木村草太先生、彼なんぞはほぼ確定だろうな。

2018年11月25日日曜日

かつて新自由主義にかぶれた者の告白

こういう話がもっともらしく聞こえる人もいるのかもしれんが、「第三の道的な感覚があった」とは笑わせる。単に「基本的人権という概念を獲得していなかった」というだけの話をこうやれば言い繕えるという例になっているな。

2018年11月23日金曜日

メモ:A.R.ホックシールド『壁の向こうの住人たち――アメリカの右派を覆う怒りと嘆き』(岩波書店)

メモ:永井均『西田幾多郎 - 言語、貨幣、時計の成立の謎へ』

DOSBox-X 0.82.11 が出た

DOSBox-X release 0.82.11が出た。Mountain Lion+MacPorts環境でのビルド方法は前回までと同じ。SDLに対してコンパイルした版でのスクリーンショットが色が変になるというのは作った人の問題ではなく俺のパッチがおかしいという点も以前までと同じで、依然として治せない。(SDL2のスクリーンショットは正常。下の1枚目を参照)

エミュレーションの問題として、マウスについてはだいぶ解決したらしくカクテルソフトとかレッドゾーンとかのアイデスのブランドで共通して変だった挙動が治っている。いつの版から動くようになっているのかは知らんが、FDイメージ等からの起動も可能でサーク3なんぞはほんとにゲームとしてサポートされているレベルでちゃんと動くので感動している。以下にスクリーンショットだけ掲げておく。

音楽の遅れも一切ない(と感じる程度にはない)ので、この時点でこの部分のエミュレーションについては Neko ProjectII (xnp2, xnp21 の方だけかな?np2sdl2 は遅れがない) を先んじた感はある。全部が全部こうだというわけではないのですが、すばらしい出来だとおもいます。

2018年11月22日木曜日

こんなに洞察力のある人物が電通にいられることが不思議ではないですか、知らんけど。その点にむしろ違和感があるし、結局のところなにかのPR記事だったりしそうだわね。まあでもおもしろい話。 しかしこの話を真に受けるとすると、この国の小学校はソ連式だという話なので、この国は社会主義体制だったのだという話をうらづけるわねえ。 この国の初等教育はプログラミングとかそういう点の話ではなくてもっと根本的にまずい点をかかえてそうですわね。まあ間抜けでも真面目でさえあればいいような人物ばかり選抜していると(そうではないかもしれんが)問題は解決しなさそうである。

多読「快読100万語」に異議あり

異議があるというよりは、「100万語」では到底読めるようにはならないということです。SSSとか名乗る多読塾やらがノウハウとしてウェブで表を公開しているようですがあんなもんはデタラメです。「累積100万語のみを前提としてレベル0-6に割り振りました」というだけの話なら結果としてああいう表になるだけで、現実問題として「100万語だけで各レベルが150-200WPM以上で読めるようになりながらレベルを上げていける」という意味の表ではまったくないし、そもそも「100万語」を前提としてそれだけの読書量でレベル6に辿りつけるなんて、おそらくなんの理論的背景もない。酒井氏の『快読100万語』にしても「いよいよ頂上に来ました。読んだ量はざっと100万語。」(p. 188)ということなので、SSSの掲げる表が言う「100万語」と大して変わらない。まあ商売なら科学ではないし、なんぼでも適当なことは言えるわけです。だから、酒井氏が後に「100万語」を掲げたことに反省するというのはこれは正しいわけです。しかしどこのどいつが100万語で頂上まで来れたというのか、その読書記録を見せてみろという感じはするわな。俺の見せましょうか?もうすぐ1000万語やのにまだレベル4やで。

自分は現在 Oxford 大学出版局の Bookworms レベル4 であるが、いつレベル5に移ったものか迷っており、 というかいつまでもレベルを上げられないので、「いつかはペーパーバック」どころか、 レベル6に辿りつくまでにモチベーションが死んでしまうのではないかという恐れさえ持っている。個人でやっている上に指導者なんぞおらん。多読はぜんぜん辛かないですがレベル6までは手段でしかない。まあ辿りつく前にモチベーションが死ぬなどして多読をやめたら、このブログに「モチベーションの死」と題したエントリをつくって多読学習法を糞味噌に貶してからモチベーションさんには死なせてやるつもりである。とはいえ学習法自体はよいものかもしれんな、ただ個人でモチベーションをいつまで維持できるかどうかわからないので不安でたまらないというだけの話かもしれんが。

2018年11月19日月曜日

日本ファルコムのBrandishシリーズ(for PC-98)に韓国語,中国語&PC DOS版があった話

PC-98上の傑作アクションRPGとして(個人的に)呼び声の高い、日本ファルコムのBrandishシリーズに韓国語版と中国語版が存在することを知った。韓国語版は、1996年という出た時期からしても、当然ながらガラパゴス規格であったPC-98システムへの移植なんてことはなくて、Windows95への移植だと思われる(未確認)し、韓国語版も中国語版もおそらくPC DOS版だろう。そしてこのことは、Wikipedia英語版の記事にも日本語版の記事にも書かれていなかった。

※追記(2018-11-20): どちらもDOS版の模様。

韓国で日本文化が解禁になるのが1998年だったようなのでその前から移植と翻訳とかローカライズに取り組んでいた人がいるんだなと思うとBrandishのコンテンツ力たるや偉かったんだなと思うと同時に、そのコンテンツ力はせいぜい東北アジア全域どまりであった事実に思いを馳せて少しだけ涙した。まあドーラ・ドロンのようなビキニアーマー全開のキャラクターは女性差別が罷り通る未開の地東アジアだけで当時許された表現かも知れんしな、俺も当時は好きだったが、今ではそのまま再販するには許されない部分があると思う。

ちなみに韓国語版のサークIII (Xak 3)とかも存在するらしい。PC-9801の存命期間を考慮すると当然ながら1996年以前の移植なのでこちらはPC DOS版であろうか。もしかすると日本語でもPC DOS/V版は存在するんでしょうか、よう知らんが。韓国も中国も隣接しているのに本邦産コンテンツの及んだかどうかについて興味のない人は多いんだろう(まあそれはそうだろうが)、かつての日本車についての世界的普及ぶりに饒舌な人が多くいたのとは対照的である。でもこの道が2000年代以降本邦産業が活路を見い出せるひとつの道だったんだぜ、今はもう見る影もないようだが。

2018年11月18日日曜日

ダウントン・アビー2を見てみた。第1シーズンを逃したのだがけっこうおもしろいと思う。
こういう事案を見ていると、最近いろんなところで目にする「本邦エスタブリッシュメント達は国民国家を維持するつもりがまるでない」という話がたしかにしっくり来るなと思われるわけです。人の生活を人生を食いものにして儲ける人々というものの存在がこういった事案から透けて見えてくる(ような気がする)。きわめて合法的な手続なので合法的にやりかえすしかないわけですが、制定された法律の実態が人権侵害の制度化だったらそういうのは無効だという憲法の前提が裁判によっても担保されない現状を見るととっくにおしまいっぽいわけですよ。たとえば、入れ墨は医療行為でないみたいな判決(これ自体はおそらく素晴しいことですが)は出せても、櫻井よしこと西岡力が病的な嘘つきだと判断するできるほどには遺書を用意してこない裁判官ばかりだというこの現状をごらんください。ダウントンアビー2で運転手のアイルランド人のブランソンが、イースター蜂起でUK軍に親類が殺害されたのを恨みに思って「UK軍にどうしても一泡吹かせてやる」と気合いを入れる気持ちがすこしわかりますわね。知らんけど。

2018年11月17日土曜日

はてなダイアリーの下書きがはてなブログの移行を直前にして全て消失した話

はてなダイアリーからはてなブログに下書き記事を直接インポートする術がない。いかにも日本企業のやりそうな片手落ちの仕様である。津波は発電所敷地内に入って来ないから非常電源設備は地下でよい、みたいな判断とすごく似ていそう。まあ福島第一の一号機 Mark IはGE設計からの変更を一切許されなかったそうだから東電のせいではないかもしれんけど、「津波は空港内に入ってこないから電源設備は地下でよい」という話とは似ていそうだ。

※追記(2018-11-20): 上の問題を解決するため、以下のように手動の策を講じた。はてなダイアリーとはてなブログ全体を非公開にした上で、下書き記事を総て二度にわけて発表にしてからインポートをこころみたが、一度目に選択して発表にした10件以上の記事が総て消失した。はてなブログへの完全移行を直前にしてこのはてなダイアリーの挙動というのは、本当に日本企業の仕事の質を証明してしまっている(主語がデカくてすいませんが本当に腹が立っているためお許し下さい)。なんとか下書きを復活できないものか。
画面は32bppでpngにスクリーンショットをとるときは8bppだが、そのときの場合分けがないためかIntel Macでスクリーンショットとったときに32bppのときと同じことがおきる。どうやって解決すればいいのか。

2018年11月16日金曜日

世代的にWindows 3.1 は触ったことがないのですが、これをDOSBox(-X)上で触ることができないものだろうか。
github で DOSBox-X のIssueを見ていると最近、高頻度でPC-98エミュレーションの不備を連続でポストしてくる変人がいるようでどうにも頼もしいなと思っていたら、公開されている日記まで辿ることができた。どうやら2000年代初頭の未踏ソフトウェア創造事業に採択された開発者らしい。そりゃ道理で頼もしいはずだと納得したのでDOSBox-Xの未来は一層磐石になったにちがいない。しかし外国語で整備されたドキュメントの壁を乗り越えて開発しにくるアメリカの人といい未踏の人といいすげえもんだな。おおかたKMCとかの人なんであろう、知らんけど。

2018年11月12日月曜日

メモ:防弾少年団出演中止の件

参考文献をつけたことで怒られた思い出

指導案に参考文献をつけると教育実習先で指導教員から怒られたことを覚えている(たかだか2,3年前の話である)。俺の実習先での指導担当は教師としての力量のある、しかしこのように学のない初老の人であった。彼は「自分の言葉で書く(しゃべる)こと」が参考文献の存在とは競合すると考えていた。これらの事実から、かつての大学教育がいかに無惨であったか、またはそれによっていかにいいかげんな学士様が輩出されていたかを知った。実習の最後に、彼は「君は論文が書きたかっただけなんだろう?」といった捨て台詞を残した。要は俺がアカデミックキャリアの落ちこぼれであったことを揶揄したらしいのだが、しかし修士で教育課程を終える人間なんぞざらにいるわけで、そういった揶揄は事実としても当為としてもおかしな話だよなあ、というのも、参考文献の重要性なんぞは学士時点で全員が認識していて当然の話なわけです(知らない人はレポートの書き方本を参照)、はずかしながら俺自身も学部時点では殆ど認識していなかったが。 教育学部が「身分が低いものとみなされて」きたという話を見て、まさにこういった教員は政策的に組織的に愚鈍さを保つように養成されてきたのだろうと思い至るようになったのが本日この夜更けである。もちろん戦前においては複線性を持つ学校制度だったので師範学校は身分の低いものとみなされていたという事情はなんとなくわかる。たとえば師範学校は中学校を目のカタキにするという記述が『坊ちゃん』にあったように。この師範学校生が持つ苛立ちは身分が低いものとみなされてきたことによる抵抗だったんだろうが、そういった身分制度が戦後になって単線性の学校制度になってからも隠れた身分制度として(もしくは隠されてなくて)ずっと続いていたということなんだろう。そのことはこのツイートを見て始めて知った。それにしても、愚鈍さを保ちながら学校教員は修士修了にしようと考える人らは、もちろんそんな後者の政策には乗り気ではないだろう。俺の指導担当だった教員なんぞは、文科省から見て模範的な養成例だったに違いない。

メモ:参考文献は大事

2018年11月10日土曜日

こころの時代~宗教・人生~「外国人収容者と共にありて」

「こころの時代~宗教・人生~」というシリーズのタイトル「外国人収容者と共にありて」を見たのですが、制度の問題を個人の問題として捉えるのはなぜなのか。 この牧師さんは立派な方だけれども、これはそれだけの話でもない。
難民認定を待つ外国人などが収容されている長崎県大村入国管理センター。強制退去を待つ身だが、帰国すると身の危険があるなどの事情を抱え、長期収容が常態化している。先の見えない日々の中で極限状況に達する人たち。牧師の柚之原寛史さんは2005年から13年間のべ3800人と面会を続け、その悲痛な声に耳を傾けて来た。全国に例のない礼拝活動もしている。その背景には、彼自身が経験した人生の苦しみや目覚めがあった。

2018年11月7日水曜日

被曝による甲状腺癌の件に限らず、3.11後の菊池誠氏らの行状は水俣病のときの清浦雷作や戸木田菊次と同じ棚に入れて記録すべきでしょうねえ。3.11からもう8年なんだからすでにおやりになっている方はなんぼでもいらっしゃると思うが。

おれもアメリカ国民になりたい(真顔)

まあしかしアメリカがすげえなと思うのは、ものすごい狂信者というか絵に描いたような邪悪が大統領になっても、そこから引き返してこれる(かどうか知らんが、少なくとも人々がフットワーク軽く立ち上がる)ところだな、まだこの時点で中間選挙の結果は出てないが。そこへ行くとこの列島の人々はそこへ辿りつくまでまだあと数百年は要るのではという感じある。俺もこの列島のそんな時代に生まれてみたかったが、俺が生きているうちにそんな輝かしい時代は来なさそうだ。みんながんばれよ。まあそれに今俺がアメリカに行ってもスタバの店員もつとまらんだろうし、スキンヘッドのスプレマシストか白頭巾のクランズメンにストレンジフルーツにされて終わりそうである。
その前となるとやっぱ織田信長とか豊臣秀吉になるんすかね?徳川慶喜は死んでないしな。

2018年11月6日火曜日

「夫のちんぽが入らない」はまじめなテーマなんでしょうけど、「夫のパンチが入らない」とかいうタイトルにするとフィストファックを試みる夫妻っぽくあって急にやらしくなりますね。
NHKのWEBニュース記事をローカルに保存する手立てが必要だな。報じてから1週間で記事が消えるのがこの国の「公共放送」を名乗る組織の仕様なんだから、公文書が1年未満で廃棄されたってすくなくともこの公共放送には文句言う資格なんぞなさそうですわね。

DOSBox-X 0.82.10 (2018-11-03 23:00) が OS X (Mountain Lion) でビルドできた話

リリースはこちら。コンパイルにあたって以前の版(たとえば0.82.7)と変わるところはない。現状ではMac用実行ファイルのうちSDL2版は、描画に surface しか選択肢がないので使用には適さないだろう。SDL1版は opengl とか openglnb が選択肢にあって、画面いっぱいまで伸びながら滲まないフルスクリーンが可能である。たったこれだけのことがSDL2版にはできないのだが、しかし思い出してみるに Neko Project II (np2sdl2だったかxnp2だったか忘れたが) にだって依然としてできていないんだからそんなに簡単な話ではないのかもしれない(どちらもSDL2を使用するのでそれはありうるかもしれない。まあ単に需要がないだけだったりするのかとも思うが)。
まあしかしgithubに上げると外人(失礼)がわらわら寄ってきて英語でissueを連発してくるのでうざいと思ってしまうような本邦の人間にはgithubなんぞ向いてないんでしょうね。英語の壁だけでなくて協力の壁とか本邦人にはいろいろ壁がありそうだ。

2018年11月4日日曜日

口入れ屋, レントシーカー, シカゴ学派

まあしかし労働者派遣法改正とか高度プロフェッショナル制度で出張ってきた口入れ屋のレントシーカーもといシカゴ学派政商のおかげで本邦は格差社会になったのだ、この政商こそは正真正銘の悪魔だ。という意見はそれほど突飛なものではないと思うんですが、そうだとすれば、そんなに皆で彼が悪魔であるとの認識で一致しているならエクソシストが出てきてお祓いするもんなんじゃないんですかね。 とはいえ立法府で誰が悪いのかという話になるとすれば彼ではなくやはり与党の皆様であろうから、ここは一人一人減らすしかないんでしょうか。まあ歴史修正主義に用意に絡め取られてしまう立民もとい枝野には無理だと思いますが。

2018年11月3日土曜日

文化の日は日本国憲法が公布された日です!

けっして、どこぞの自称帝国の君主の誕生日だったからめでたいのではありません。そんなものは犬にでも食わせてやりなさい。