2018年6月30日土曜日

メモ:バズフィード日本版の編集長が残念な方だった件

うっほほほい、おったまげた。真面目にデマ潰ししてる他のスタッフライターに面目立たねえだろ感ある。バズフィード日本版のガンは編集長かもな、ハフポストといいツイッターといい日本にもってくるとゴミになる話おおすぎませんか。

2018年6月29日金曜日

「フェアプレイ」を自称する無気力試合の例

まさにまさに。 「日本はフェアプレイ(ポイント)で勝ちあがったが、これをフェアプレイと言えるだろうか? これが、大会の精神なのだろうか?」

2018年6月27日水曜日

メモ:本邦裁判官のTwitterアカウント凍結

なんか知らんが同じ法律家とは言え、間違えても弁護士を凍結したりはしないのが確信犯のネトウヨである証拠といえる。引用と地の文を区別しないという狂信的基準を無差別に適用するんだったら、例えばネトウヨとよくたたかう小倉弁護士のアカウントとか完全に凍結対象になりうるけどもそこはびびって絶対に実行はしないという。まあ相手をよく見てやってますよね。蓋し、「from:Hideo_Ogura 朝鮮 RT 殺せ」 という条件で検索すると優に50件を越えるわけです。地の文と引用文を区別しない基準であれば50回ぐらいロックされてそうですが、ここではそうすべきだと言っているわけではもちろんありません。

法律家とはいっても行政の人役人みたいなものだから訴訟!訴訟!とかいうわけに行くのかどうか知らんが、仮に理論上は可能であったとしても有形無形の圧力がかかってやめてしまいそうだ。 Twitter Japan はもう完全にやばい確信犯なのでジャパンタイムズとかあたりにちゃんと英語で報道してもらって、それを見た NYTimes とか The Guardian が報じて米国本社の人がたまげて解雇という感じの手順に期待するしかなさそうだ、米国本社と日本法人の関係がどうなってるのか知らんが。というわけでアンチファシストの皆様には期待しています。あと東京特派員の Justin McCurry さんにも期待しています。

追記: 「行政の人」は完全にあやまり。我ながら何考えてたんだという間違いをおかしました。
頭の悪さに堪えられない。

2018年6月26日火曜日

#FREEUSHIKU

メモ:文化芸術振興費補助金と科研費と生活保護

この人はまっとうなことを言わはるな、すげえものだ。「欧州的な価値観」というと「じゃあ欧州へ行ったらいい」という反応がネトウヨから出るのも簡単に予想できるな。まあ、行ったから欧州で評価されたんでしょうけども。ははは。

2018年6月25日月曜日

メモ: ネット工作員が被害妄想上の存在ではない日が来た

「2014年の衆議院選期間中の政治に関するツイートの83.2%がコピー(そのままのコピーではない類似ツイート含む)であり、「ナショナリズム」という隠れたキーワードがあった」のだそうです。というメモ

メモ: BBCで伊藤詩織さんについてのドキュメンタリー

もうすでに見れるようだ、と思ったがこれはUK内だけでのサービスらしい

仁和寺がやばいとの話

まあわたくし仏教なんぞに信心はありませんのですが、この有り様は傍目にもやばいな。堕落したカトリックからプロテスタントが生まれたように、堕落した仁和寺仏教からプロテスタント仏教が生まれるんではないでしょうか。労働者を搾取してみたり銭ゲバしてみたりとえらく生臭い坊主共やな。知らんけど

2018年6月24日日曜日

あらためてemacsすげえなという話

gitでバージョン管理しながらOCamlを書く、ということを今やっているわけですが、 emacs 中でデバッグに M-x ocamldebug というのを起動するとこれでデバッグできるようになります。デバッグでいちいち Printf.printf とかをさしはさまなくてよくなるという瑣末な御利益もあるけど、すごいのはこれがぜんぶ emacs 上で操作ができるというところだな。Emacs 備えつけの git 用フロントエンドでもデフォルト設定だけでどのブランチがわかるところとか、ocamldebug でも行ごとにブレークポイントがつけられて少しずつ動かすといったことが全部 emacs 上のキーバインド等で用意されててまあ敷居が高いのか低いのかようわからんけどもわりと便利ではある。

2018年6月23日土曜日

世代でもないのにわざわざ『極めてかもしだ』とか買って読んで辛い思いしてたんですがこの人はえらいなと。というか漫画とはあまり関係がなかった。
『暇なJD 三田まゆ』なるドラマがあった。「暇な女子大生」という有名Twitterアカウントをモデルにした話。池田エライザさんがヒロインだそうでこれは大変よいと思うが、「胸の鼓動が」などとツイートと齟齬のあるセリフを吐くのはだいぶ違和感がある。まあでも「バカにしない」というツイート通りのキャラクターっぽいところはいいんじゃないでしょうか。

2018年6月22日金曜日

Twitter日本法人の差別的ツイートへのルール運用方針は「わざと」

まあ笹本裕氏は法学部の人やからな。たぶん巧妙に隠せてるという自己認識をお持ちのネトウヨの類なんだろう。
と以前に書いたんですが, Twitter日本法人のこの適用方針は「わざと」で確定だろうなという指摘を見た。まあ俺もそうだと思う。 これを機械的だということはもうできないだろうな。これが機械的だという話は 「差別語を含む発言は無条件に凍結」ルールより優先して 「差別語と、語としての"RT"を含む発言は凍結の前に人手等で判断」ルールを機械的適用できないという話なので、技術云々の前に論理的リテラシー(ってなに?)がない。高等教育以前の3R'sの敗北ですわね。なお、小賢しい間抜けの例がこちら: この上の人はエンジニアの人が"RT"にマッチする正規表現ひとつ書けないとかそういう話をしてらっしゃるのでしょう。 地の文と引用という入れ子の構造を表現する文脈自由文法が書けないとも思えないけど、まあそれはやったことないので知らん。 だいたいそんな文法規則書くまでもなく、最低限の文字列検索ないし正規表現しか選択肢を持っていなかったとしてもできることがあるのにそれをやっていない以上は悪意が推定できるという話でした。

以下、これが機械的ではないという推定を、「正規表現」とか「機械的ルール適用」みたいな道具なしでやるとこういう話になるんだろう。人文科学的というかなんと言うのか知らんが。 法律家の方によると「取締は機能してない」という程度なんですがこれはなんなんすかね。やだな。

2018年6月21日木曜日

2018年6月20日水曜日

地震本部は長期評価がんばれ

大阪で最大震度6弱 地震発生時にやるべきこと・やってはいけないこと

「東京防災」を使う

Kota Hatachi (籏智 広太). 2018/06/18 08:29.

地震発生直後、なにをすべきで、なにをやってはいけないのか。東京都の防災情報ハンドブック「東京防災」からまとめた。...
「大阪防災」に類するものがなかったのは行政の不作為とかではないのかしらね、まあ長期評価では確率を低く見積ってたので無理もないのか。
地震こええな。また揺れたわ

ヘイトデマ野郎のその後

というツイートを見て2年前の震災デマ(以下の記事を参照)を思い出した方はいらっしゃるでしょうか。

【更新】「停電時に中国人が火事場泥棒」デマ、投稿者は取材拒否の後に投稿削除

アカウントは非公開に

井指啓吾, 徳重辰典. 2016/10/12 20:43.

10月12日午後に東京都内で発生した停電でデマが出回っている。あるTwitterユーザーが投稿した次の内容だ。なお、当該ツイートは14日午後、投稿者によって削除された。...
ご当人ですね。

メモ: えれえなあ

2018年6月19日火曜日

地震に乗じて差別デマを流すのはやめろ

まあ笹本裕氏は法学部の人やからな。たぶん巧妙に隠せてるという自己認識をお持ちのネトウヨの類なんだろう。

2018年6月17日日曜日

メモ:嘘つきは誰か

2018年06月14日 07時30分 サイエンス 大昔に世界中の男性が大量死していた理由が遺伝子の研究で明らかにされる https://gigazine.net/news/20180614-why-caused-population-bottleneck/ 「嘘はやめましょう」と言うのもいいけども、誰がライターなのかつきとめて嘘つきはコイツですと示すべきなんじゃないの。ちなみに whois でこのドメイン名を置いた人を調べると以下のようになります(公開情報)。
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name]                   VENTURE-FINANCE.JP

[登録者名]                      大塚祐輔
[Registrant]                    Otsuka Yusuke

[Name Server]                   ns1.xtwo.ne.jp
[Name Server]                   ns2.xtwo.ne.jp
[Name Server]                   ns3.xtwo.ne.jp
[Signing Key]

[登録年月日]                    2016/10/13
[有効期限]                      2018/10/31
[状態]                          Active
[最終更新]                      2017/12/25 14:47:44 (JST)
だそうです。だからなんだという話でもなさそうですが

2018年6月16日土曜日

メモ

git (ギット) を使う

今さらながら使ってるんだけど超べんりやな。すげえわ。というだけの話でした。

2018年6月12日火曜日

スポGOMIは汚い物だけでなく汚い人まで掃除するのでは問題

というのを報道ステーション見てて思いました。オリンピックにむけて世界の人にきれいな東京を発信しよう!という話を条件なくそうだそうだと言うてると街は排除アートで彩られた"美しい"場所になってしまうのです。知らんけど。

メモ:写真

楽しそう。

2018年6月10日日曜日

メモ:スリーパーセルってなんですか

「スリーパーセル」とかいう聞きなれない語が出てきてたので "three parcel(s)" ってなんだ? などと思っていたら、『朝まで生テレビ』等でご活躍の三浦先生によるヘイトスピーチ(人種差別の扇動)だったとは知らなかった。スリーパーセルの意味からすると社会に溶け込むことを重視するらしいのでまあ「適法に居住する」をクリアしている可能性は高そうだな。

でもな、「誰でもよかった」(と供述したのかは知らんが)んだったらとくに悪そうなやつを狙えよとは思いますわね。普通の人じゃなくて特に悪い人、たくさんいるだろう?

メモ:発達障害のはなし

2018年6月9日土曜日

映画『トランボ』(2015)

ハリウッド映画『トランボ』(2015)を見た。すげえよこれほんま。製作国の民主化度というか、その国で獲得された人権概念の健全性の指標となる(ほんまか)という意味で、こないだ見た韓国映画『弁護人』(2013)と似た良さがある。もちろんストーリーは全然違う。早い話、本邦でこれが作れるかという基準で考えてみてください。歴史をそれなりに忠実に描き(不正確な点もあるらしいが)、かつ不当な人権侵害を告発し、またそれにより失われた名誉を回復させ、かつハッピーエンド等のカタルシスを得られる娯楽作品としてのフォーマットを忘れない、という条件のいったいどれが満たせるか、と。常識的に考えて本邦の作品には無理だろ? もちろんまともな製作者は本邦にもいるんだろうけど、(人権侵害の)歴史を描いて商業的に成功しそうなのってあるか?という話。まあこの『トランボ』は予算1500万ドルだったのがボックスオフィスが1100万ドルなので赤字だし、商業的には失敗したようだけど(わはは)。

まあこういう作品が本邦に(おそらく)ない(または少い)ことを銘記して生きて行ってください。本邦はそういう人権後進国だったわけです(知ってた)。

2018年6月6日水曜日

今夜の嘘つきクローズアップ現代+は「自称難民」なるヘイトスピーチを垂れ流す

今夜の嘘つきクローズアップ現代+では「自称難民」と来ましたが奥さん、これおそらくヘイトスピーチだ。 人種差別撤廃委員会の一般的勧告35「人種主義的ヘイトスピーチと闘う」(邦訳)では「保護される集団の構成員に対するステレオタイプ化やスティグマの押しつけ」も対象だと書いてあるが、まさにこれがそうなんではないのか。

2年前にヘイトスピーチ解消法の成立過程で条文の文言「適法に居住する」に由来する懸念とそれに対してなされた批判こそが、「第二条が規定する『本邦外出身者に対する不当な差別的言動』以外のものであれば、いかなる差別的言動であっても許されるとの理解は誤り」(PDF)であるとするヘイトスピーチ解消法の附帯決議の念頭にあった事情であった。その懸念が、まさにクローズアップ現代+の手によって今夜現実のものとなったわけだ。クローズアップ現代+の実行犯どもは、去年おこなわれた麻生太郎による「北朝鮮からの武装難民」云々等のヘイトスピーチ等を見て、「よし僕らもヘイトスピーチをやっていいんだ」と学習したに違いない。今日は、クローズアップ現代+が在特会NHK支部になった日として、そしてまた「千の丘自由ラジオ」になった日として今後本邦の恥辱の歴史にその名を残すであろう。

トルコから蕨に逃れてきたクルドの人で難民申請したが、いつまでも認定されず足掛け9年も経ってしまった例とか、またはシリアから家族で逃げてきたが父親だけ難民認定されないとかいうデタラメな例もありますし、自称どころか現実にアサイラムシーカーがなんぼでもいるわけだ。二つめに引いた記事のジャマル氏によると、2016年時点でシリアからのアサイラムシーカーだけで日本国内にはおよそ500人いたという。というわけで今夜のクローズアップ現代+の仕事は大嘘つきでした。前回に見た高度プロフェッショナル制度の回の邪悪さといい、嘘つきの名に恥じぬ仕事ぶりやな。おそらくディレクターが確信犯なのだろうが、報道機関、よりによって「公共放送」を名乗るNHKが率先してヘイトを流すというこの行状を見るがいい。これによって、当該番組またはNHKは産経の"先進性"に追いつき追い越した感ある。クローズアップ現代+は恥を知れ
※追記(2018-06-09): 一度ポストしてからなんどか書き足したり直したりしたが、基本的な話の枠組みは見てすぐに書いた当日のものから変わっていない。書いてから他の投稿も見たけど、まあ判断としてはそんなに間違ってなさそうですね、という印象を受けるのでまあよくがんばった俺。

2018年6月5日火曜日

GitHub についての説明は「(ソフト)設計図共有サイト」であるべきか?

まあ各方面が嘆くのはこれはちょっとわかるわね。GitHub は git を使ったバージョン管理をするのが機能なので管理対象はオープンソースソフトウェアに限らない (反例としては、ソフトウェアとは全然関係ないただの手稿を管理するとか) ので見出しは誤りだ、というような指摘をすべきなのでは (おそらく) なくて、実際の主な使われ方は圧倒的にオープンソース開発のソースコード版管理なのでそれを適切に日本語にすべきだったということではないでしょうか。少なくとも「設計図」は比喩としてもだいぶ遠いのでは。

GitHub で主によく利用されているバージョン管理の対象はソフトウェアの設計図ではなくてソースコードだし、それはソフトウェアそのものだという話でOKだったでしょうか。 ソフトウェアの実際の設計図としてのフローチャートとか (または UML とか?) とは明らかに違って、ソースコードは (どのレベルまで翻訳されているかとは独立して) ソフトウェア (またはプログラム) の実体 (のひとつ) だし、見出しで導入なしに使う以上比喩ではないだろうし、だとすればこれは誤りつうことなんでしょう。なのでソフトの「設計図」と書くのは避けるべきだったんじゃないかということもあるし、よりマシな方策として、既に存在するカタカナ語で表現した上で必要であれば語の定義を入れるという普通の手続きを踏めばよかったのでは。おそらく記事を書いた人はこういう知恵袋のベストアンサーを見てしまったのではないか、これはこれで最後の4行以外はそれなりに正しいだろうけども。

2018年6月4日月曜日

メモ: 病的な嘘つきの例としての櫻井よしこ

嘘をついてばれるのは小物には違いないが、放置しておくとこのように良貨を駆逐しだすわけですね。なのでやはり繰り返し嘘をつく痴れ者はただしく狂信者として記録しておく必要がある。で、かつ新聞社はこういう記事(に限らず)を半永久的にアクセスできるように残しておけ。ニューヨークタイムズを見ろよ、いまだに1938年当時の南京事件の報道が検索できるだろ。本邦の新聞社各社はこの点について恥を知るべきだと思う。

櫻井氏コラムで産経新聞が訂正 慰安婦問題 訴状めぐり

編集委員・北野隆一. 朝日新聞. 2018年6月4日22時28分. URL: https://www.asahi.com/articles/ASL6255X7L62UTIL00T.html

 産経新聞は4日付朝刊で、ジャーナリストの櫻井よしこ氏が2014年3月3日付で寄稿したコラム「美しき勁(つよ)き国へ 真実ゆがめる朝日報道」に誤りがあったとして訂正記事を載せた。櫻井氏は、元朝日新聞記者の植村隆・韓国カトリック大客員教授が起こした民事訴訟の中で誤りを認め、訂正を約束していた。

 櫻井氏は14年のコラムで、植村氏が韓国人元慰安婦・金学順(キムハクスン)さんの証言を掲載した1991年の朝日新聞記事を批判。「金学順氏は後に東京地裁に訴えを起こし、訴状で、14歳で継父に40円で売られ、3年後、17歳のとき再び継父に売られたなどと書いている」と記した。だが、金さんの訴状に「40円で売られ」「再び継父に売られた」との記述はなかった。

 植村氏は、自分の記事が雑誌などの櫻井氏の文章で「捏造(ねつぞう)」とされて名誉を傷つけられたとして、櫻井氏と出版3社を相手取り、15年に札幌地裁に提訴。植村氏の指摘を受けて櫻井氏は今年3月の本人尋問で、「間違いですから訂正したい」と約束していた。

 約束を受け、この訴訟で櫻井氏とともに被告となっている出版社ワックは5月26日発売の月刊「WiLL」7月号で、櫻井氏寄稿の同誌14年4月号論文での同様の誤りについて訂正する記事を掲載した。

 植村氏はこの訴訟とは別に、櫻井氏による14年の産経新聞のコラムについて、訂正記事の掲載を求める調停を昨年9月に東京簡裁に申し立てていた。

 植村氏は4日に記者会見し、産経新聞の訂正について「櫻井氏が私の記事を『捏造』と呼ぶ根拠が大きく崩れた。事実に基づかない慰安婦報道を正すという点で前進があった」と述べた。

 産経新聞社広報部は朝日新聞の取材に、「4日付紙面に掲載した訂正文のほかに申し上げることはございません」と回答した。(編集委員・北野隆一)


※追記(2018-07-03) 明治憲法改正の松本案を思いだすようだ。でもないか。

産経コラムの調停、不成立

元朝日記者、慰安婦問題で

共同通信. 2018/7/2 20:38.

 元朝日新聞記者で慰安婦報道に関わった植村隆氏(60)が、産経新聞に掲載されたジャーナリスト桜井よしこ氏のコラムに誤りがあるとして、産経新聞社に訂正記事掲載を求めた東京簡裁での調停は2日、不成立となった。産経新聞の訂正記事の内容に、植村氏が納得できなかったという。植村氏の代理人弁護士が明らかにした。

 産経新聞社広報部は「当社としては6月4日付訂正をもって、できる限りの対応はしたと考えている」としている。

メモ:政府でっちあげの「佐川主犯説」が崩れた日

世の皆様には高い能力を(お持ちの場合には)社会が良くなる方向、または権力による悪事を暴く方向に使っていただきたくある。不当に便宜を測ったり決裁文書を改竄したりにばかり使ってると正しく使ってるとは言えんわな。もちろん私利私欲のためだけに使うのでもなく。 どうして「命令もなしに」かつ「忖度もなしに」公文書の改竄ができたのかわかりません、と財務省は会見で言うとるらしいがそんなもん明らかでな。お前らは思想的にグルだから自ら主体的に加担したんですよ、この狂信者どもが。酒井弁護士についての記事(上ツイートを参照)を見ろよ、同じタイプの人間が学園の代理人だったわけですよ。この事件のプレイヤー全員が全員カルトに毒された狂信的ネトウヨだった、ということになるだけですね。命令の存在を伏せずにおいた方がまだ説明が穏当だったんじゃないでしょうか、命令に盲目的に従ったことになるだけですから。知らんけど。

DOSBox-X 0.82.7 (2018-06-01 13:05) が OS X (Mountain Lion) でビルドできた話

今回こそが正式版の 0.82.7 だそうで、リリースはこちら。やったことは以前のエントリと完全に同じだけどもそれをまとめておく。

渡さないといけない環境変数は自分の場合これだけなので、これをあらかじめ build-macosxbuild-macosx-sdl2 に書いておく(必要があるかはともかく):
export CC=clang-mp-3.7
export CXX=clang++-mp-3.7
export CPPFLAGS='-I/opt/local/include -stdlib=libc++'
export LIBS='-stdlib=libc++' # SDL1.x の場合
export LIBS='-stdlib=libc++ -framework CoreFoundation -framework CoreServices' # SDL2.x の場合
./configureに渡すオプションも同様に書き足しておく。XQuartzのインストールされた場所なので(当然)人によって違う。要らんかも:
--x-includes=/opt/X11/include --x-libraries=/opt/X11/lib
以下の内容のパッチdrive_local-OSXMountainLion.patchを、解凍したソースコードのルートに置く:
--- src/dos/drive_local.cpp 2018-05-03 23:47:07.000000000 +0900
+++ src/dos/drive_local.cpp 2018-05-09 01:18:51.000000000 +0900
@@ -31,6 +31,9 @@
 #include"inout.h"
 #ifndef WIN32
 #include<utime.h>
+# if defined(__APPLE__) && defined(__MACH__)
+# include<sys/syslimits.h>
+# endif
 #else
 #include<sys/utime.h>
 #include<sys/locking.h>
パッチを当てる:
$ patch -b -p0 < drive_local-OSXMountainLion.patch
最後にビルドする:
  1. SDL 1.x: $ ./build-macosx
  2. SDL 2.x: $ ./build-macosx-sdl2
で終わり。

勝利宣言を見て頭の悪さを嗤うのは精神勝利法に等しい

高プロの成立を見て、もはや完全に奪いつくすつもりで勝利宣言(だか宣戦布告だか知らんが)を行った人間を「頭がわるい」なんて、阿Qもびっくりの精神勝利法だったな。下のねずみ王様の話を見て自らの来し方にがっかりした。

みんなも大変やねえ。これからこういうのが罷り通るんやで。貧困状態になると知性も判断も悪くなってしまうらしいので、奪われたが最後それを自力で取り返すことは叶わないだろうね。

韓国映画『JSA』(2000)

映画『JSA (공동경비구역 JSA)』(2000)を見た[1]。まあなんか大変なんやなという感じ。『弁護人』(2013)でも凄かったがソン・ガンホすげえな[2]。あとイ・ヨンエが大変きれいだった。

 なお、本邦において朝鮮半島が南北で反目してくれてないと困るタイプの人はどこにいるかというと、おわかりでしょうが J-Alert を連発してミサイル避難訓練をさせたがり、すわ戦争だと杞憂したがる人たちです。それは同時に、南北分断の原因が当地を植民地として支配した大日本帝国の存在に由来することを認めない人と重なるでしょうが。もちろん、米朝首脳会談を中止すると聞いてその判断を支持してしまうような狂信的好戦主義者たちとも重なるだろう[3]

これが韓国でヒットした事情はもちろん、本邦でも優れた映画として紹介されたらしいのも無理なことはなくて、そういった狂信的反共主義者や軍国主義者を除けば、兵士どうし仲良くなることも(物理的にはどうか知らんが心理的には)ありうるだろうしだとすれば顛末にも理解はできるという心の理論を持つ定型発達の観客が、兵士達が敵対する国の関係だったことを嫌でも思い出させられるという事情のたまらなさを伝える話として肯定的に評価したってことなんじゃないでしょうか。知らんけど。だからといって(当然ながら)共産主義を唱導する話でも(全然)ありませんので念の為。どう解決すべきかといった現実的なところに進めるのは映画がすべきことではなくて現実に生きる人間の責務ですが、この話の問題意識というか切実さはわかる気がしますね。

References

  1. ^ Shim Jae-myung & Lee Eun (製作). パク, チャヌク(監督). (2000). JSA (공동경비구역 JSA) [DVDの映画]. 日本: 東芝ディジタルフロンティアズ.
  2. ^ ヤン, ウソク. (監督). (2016). 弁護人(변호인/The Attorney) [DVDの映画]. 韓国: Next Entertainment World.
  3. ^ 韓国元統一部長官、米朝首脳会談中止を支持した安倍首相に苦言. 中央日報日本語版. 2018年05月28日.

2018年6月2日土曜日

メモ: 弁護士にドタマをぶち抜かれてもなお俺は死んでないと言い張るゾンビの例

以前はLINEの上級執行役員だった方ですね。「役員」だったら当時は使用者だったんでしょうが今は労働者なんでしょうか。 ※追記: 彼自身の認識としては、頭に風穴を空けて死んでるという自覚はないんだろうというのを下を見て納得した。こういった嘘つきとか法を軽視する傾向とか無駄な攻撃性というのは、(完全に)反社会性パーソナリティ障害の要件を満たすし、サイコパスとかソシオパスなのかもしれんな。
たしかに、こういう発言見てZOZOTOWNだかで服を買いたくなくなる人間の数なんて誤差でしかないかもね。そういうのも計算に入ってるのだとしたらまあなんて計算高い方だこと。まあ俺は買いません(もとから買ってません)が。

メモ: 日大とヤクザ

VICE News 日本版 の田中英寿の記事 はちょっと意味がわからんのやけど Jake Adelstein 氏記事の翻訳に内容をくわえて、マイク・ハッカビーと安倍晋三と山口組の写真は孫引きなのに出典なく一次資料みたいにして書いておる。こういう作法は何考えてんのか知らんが、よくわからんわね。元記事(英語版)はそんなことはせず、『フォーリンポリシー』へのリンクを貼るにとどめている。デイリービースト記事日刊ゲンダイ記事では引用されているが記者は同じ Adelstein 氏だ。日刊ゲンダイ記事もよくわからんのだが VICE News 記事で出てきた司忍と田中英寿の写真をサウスチャイナモーニングポストから引くのやな。こういう作法はよくわからんが少なくとも正しくはないだろ。


References

  1. Jake Adelstein. This May Be the Most Dangerous — and Most Costly — Photo in Japan. VICE News, 2015.1.2. (翻訳+改変+孫引き: 著作者なし. ヤクザとオリンピック 最も危険な写真を公開: 一枚の写真から襲撃事件へ. VICE News 日本版, 2014.11.30.)
  2. Jake Adelstein. Five Ring Circus: The Yakuza Olympics. The Daily Beast, 2014.02.07.
  3. Julian Ryall. Olympic official faces scrutiny over photo taken with Yakuza boss. South China Morning Post, 2015.4.16.
  4. Josh Rogin. The Cable: Mike Huckabee met with a Japanese gangster? Foreign Policy, 2012.10.17.

2018年6月1日金曜日

メモ:「ダークペダゴジー」ってなんですか