2020年11月23日月曜日

マスク着用率を法整備などしてあげない限り他の選択肢を考慮してはいけないとする謬見

愚かな意見を見た。マスク着用率が限りなく100%に近づかない限り社会検査など防疫体制は整える必要がないらしい。「上流」の概念を取り違えるとこういうことになるのかもしれん。 この医療統計Pは春先にも判断を間違えたそうだが、こんなことでは何度でもおなじ失敗をするんだろう。これが愚かな人間というものだ。 押川氏は間違えない。土台(=人権概念)がしっかりしているからだな。ほかにもこの様に土台がしっかりしている人はいらっしゃるが、少なくとも医療統計Pはそうでなかった。今後もそうなることはなかろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿