2019年12月12日木曜日

機械学習と公平性に関する声明を関連学会が出したので、Twitterの恣意的な凍結を学習によるものだと代弁したがる間抜けなマッドエンジニアはおそらく本業でも無能だろうという話

件の最年少准教授の発言に関連して、機械学習に関連する学会が声明を出している。当たり前の話だが ツイッターの凍結はフィルターの学習によるものだとかなんとか利いた風な馬鹿を晒すマッドエンジニアの類がいたのを見かけたので、そういう人間は関連学会の声明を音読なりして熟読すべきだな。

機械学習はあくまでも道具にすぎず、その使い方を定めるのは人間です。機械学習は人類社会の繁栄に大きく貢献できる可能性を秘めているとともに、不適切な利用をすれば人類社会の利益に反する可能性もあります。

機械学習*と公平性に関する声明. 2019年12月10日.
こちらは2年ほど前の発言で菅野完氏アカウントの恣意的な凍結に怒った時のもの。やはりこの時も機械的に原則を当てはめただけでーと内部事情を代弁する間抜けなマッドエンジニアが湧いてきたんだったと思う。我ながらものがよく見えてて聡明だなと思いました。


0 件のコメント:

コメントを投稿