2021年9月2日木曜日

AirQueenナノマスクはKF94認証品ではない。このメーカーのKF94(相当)は別にある。

AirQueenが認証品だという話があるがすくなくともナノマスクは認証品じゃない。TwitterのJeongWooさんもAirQueenについては怪しいツイートを放っていて危険だなと思っている。AirQueenのメーカーは(株)トップテック((주)톱텍)でここが製造しているAirQueenブランドのマスクは少なくとも以下のものがある。FFP2はEUでのKF94と同等の標準。
  • 「비말 마스크」しぶきマスク (KF-AD, パッケージが水色)
  • 「황사 마스크 플리스」 黄砂マスク フリース (KF80, パッケージが黄色)
  • 「방역 마스크」 防疫マスク (KF94, パッケージが青色) メルトブローン不織布を使用
  • Breeze Mask (FFP2 NR, CE認証ラボ(というのかわからん、notified body のこと)はトルコのUniversal Certification, パッケージは紫色) メルトブローン不織布ではなくナノファイバー不織布使用
  • ナノマスク (認証なし, パッケージは紫色) これはナノファイバー不織布でいわゆるメルトブローン不織布ではない
ナノマスクはフィルター効率で94%に満たないもの(低くて89-90%ぐらい)があるから認証がないんではないのかな。米NIOSHの下部組織NPPTL(国立個人用保護具技術研究所)での測定結果Aaron Collins さんの測定結果。なお、CollinsさんはYouTubeでマスクレビューをしまくる人。以下にKFDAで会社名をトップテック「톱텍」、品目名をエアクイーン「에어퀸」で検索した画像を置く。ヒットするのはしぶきマスクと黄砂マスクと防疫マスクだけだ。
AirQueenのKF94は以下の通り。販売サイトはこちら

なお知らないうちにAirQueen Neoとかいう新製品が出たようだ。中国式クチバシ型の様子。

さらに余談だが、ボリスジョンソンがAirQueenを使っていたとする写真を見つけた。トップテック社のニュースリリースにあるがこれは元のニュースの転載(下にエンベッドしたニュースへのリンクをつけた)。これはCEマークがついているので、ナノマスクではなくて FFP2 の Breeze Mask の方だ。2020年12月にしこたま売れたと言いたそうなグラフも載っているが、俺も確か12月までにBreeze Mask を買ったはずなので世界中で機を一にしていたようだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿