#結局出すなら早く出せ
— shinoda soshu (@ssoshu) January 20, 2022
このタグ「ほんそれ」過ぎて。
結局出すなら、早く出せ。
まん延防止措置ではききません。緊急事態宣言だって無理かもしれない。だけど波に飲まれるにしても、宣言による権利制限を名目にした国の補償は必要です。今後どのような波の高さになるかわかりませんが、どうせ政府には防疫は無理なんですから、せめて十分な補償と給付のための財政出動はやれよと。 https://t.co/Jw0YqPFCI7
— nagaya (@nagaya2013) January 18, 2022
ああ、やっぱりマンボウ要請するのか。結局、噂通りだったな。
— ねずみ王様 (@yeuxqui) January 20, 2022
しかし2,3日で倍に増えているのに、とくに目新しい対策があるでもなく、わざわざ引っ張る意味がわからない。
— ねずみ王様 (@yeuxqui) January 20, 2022
これは大阪の話。どこかに吉村が会見する様子が上がっていたはずだが。ほんとうに現状が認識できていなかったのか。
— ねずみ王様 (@yeuxqui) January 20, 2022
ちなみに無料検査の陽性率が東京のさらに倍ぐらいあって、それを知事が知らなかったというのが、きのう会見の質疑応答で判明したこと。半分ぐらいだと思い込んでいた。
— ねずみ王様 (@yeuxqui) January 20, 2022
つまり判断にあたって数字を見ていない。
— ねずみ王様 (@yeuxqui) January 20, 2022
0 件のコメント:
コメントを投稿