よし、予防原則というのはとりあえず正しいから、この瀬谷とかいう記者が次にやるべきことは、この原則でもって岩田健太郎=岩永直子(=おそらく編集長=おそらく日本法人の出資者)ラインがPCR検査を否定する根拠として垂れ流した「ゼロリスク思考」批判を奴らの社会的息の根が止まるまでぶっ叩け。ついでに坂本史衣についてもこの予防原則でぶちのめして感染者を早期発見して隔離して隔離するために必要な検査を受け入れてこれまでの誤りを認めるか、または受け入れずに社会的息の根が止まるかのどちらかを選ばせろ。広く流通するようになった「次亜塩素酸水」の使用方法について、科学者たちが警鐘を鳴らしています。
— BuzzFeed Japan News (@BFJNews) June 3, 2020
加湿器で使用する例が多く、「吸入してはならない」などと訴えています。
▶︎自治体が配布し、大量に商品出回る「次亜塩素酸水」の危険 科学者「一番怖いのは...」https://t.co/mi1tUSVAmr
0 件のコメント:
コメントを投稿