2019年11月15日金曜日

香港デモのやり方を腐す残念なインテリを見てジョン=ロックの国産化に絶望した話

いかにも日本人の言いそうな評価しか書かれてない。博士課程学生と言えど、結局は日本人である以上「互いに責め合っているだけでは何も解決しない(ドャァ」といった定型句を克服することはできないらしい。人文系のインテリにして人権に対する理解がこの程度なんだから本邦が民主化に失敗したのも当然だな。国産のトマス=ペインとかジョン=ロックが出てくるにはあと数百年かかりそうだ、と言っても無理のない話だということは同意頂けますでしょうか。

香港デモが対峙する敵は「本土と話がつけられる人がいるかどうか」といった技術的で瑣末な問題なんかではなくて、人権を侵害する公権力っていう原理的な問題なのです。本当にこの国には残念なインテリしかおらんな、と言っても彼は現時点でこの国にはいないといって揚げ足を取らないようにお願いしますね。中共憎しだけを原動力にして書く福島香織にも民主化勢力の正当性を毀損せずに書けそうなんだから(ちゃんと読んでないけど)、この無様さはもう少しなんとかならねえのかなとは思いますよね。なんてったってこの 石井大智とかいう人は現地にいるんだからな。

0 件のコメント:

コメントを投稿