2020年1月25日土曜日

「リアリスト」とは嘘つきの別名である

これは語の全き意味においてデマと言えるだろうな。 この嘘つきが自称「リアリスト」だという事実を考慮すると、自称リアリストというのは多かれ少なかれみんなこんなもんなんだということだよな。早い話が「リアリスト」という呼称は嘘つきが嘘つきであることを隠すための嘘だということだ。嘘つきの信条には何も矛盾がないのでそう飛躍した話でもない、こいつらは一貫して嘘をつきつづけているわけだ。彼のTwitterでのプロフィール欄を以下に示すのでどうぞご覧ください。

門田隆将

@KadotaRyusho

作家・ジャーナリスト。“毅然と生きた日本人”をテーマにノンフィクション作品を多数執筆。現在の日本を「ドリーマー(夢見る人、観念論の人)」と「リアリスト(現実主義者)」との対立の時代と捉え、DR戦争と呼んでいる。
そしてこの例がよく示すように、自称「リアリスト」は同時にクソレイシストであることが多いんだろうな。全くもって社会に不要な人材だ、法によって存在を禁止しなければならない。

0 件のコメント:

コメントを投稿