2020年2月16日日曜日

「だまってトイレを詰まらせろ」by高橋純子 を覚えておいででしょうか

じゃないと病気でも出てきて広めるぞ」ってこれはいいことを聞いたなた思いませんか?。今思いついたわ。朝日新聞の論説委員が全体主義国家でのサボり方を指南するのはどう考えてもジャーナリズムの役割を果たす前にする事ではないように思うのですが、まあそれはそれで置いといて、サボるというのは戦術としてはあるかもしれないと思っている。もちろん最善はCovid-19にかかる前に家から出ないことですが。

つまりここで言う「支配層」にCovid-19を感染させればマジメに考えるんじゃねえの?マジメに考えなくても死ぬか隔離されるかで戦線を離脱してくれるのでとりあえずオッケーだということになりますわね。その結果が国内での更なる分断の激化だったとしてもまあどの道避けられなかっただろうという事で。

だから、今すでにかかってて、またはこれからCovid-19にかかっても満足に治療する財力のない人もいるかもしれん。そういうのはみんな、一人だけで死ぬなよ。必ず「支配層(上級国民という人もいたな、意味的にはほぼ同じだと思う」にも感染させてから死ねよ(どうしても死んでしまう場合はな。でも死ぬなよ)。とくによその国ではもっとマシな対策してるのに本邦ではという批判に対して「日本が嫌ならその国へ行け」とか返すタイプの馬鹿役人には優先して感染させような。

0 件のコメント:

コメントを投稿