#検察庁法改正案に抗議します に賛同する著名人たち|FAQchang @faqfaqyou #note https://t.co/Uur5iUW7bB
— F A Q ちゃん (@faqfaqyou) May 10, 2020
書きました。というかまとめました。まとめるの、得意なんですよ。なんででしょうね
このタグ、こっちのTLより趣味で持っている漫画アニメアカウントTLの方が早く火がついていた。
— おきさやか(Sayaka OKI) (@okisayaka) May 9, 2020
抗議自体はするに越したことないのは間違いないが、日本は人権も三権分立も昔から微妙なのに静かにしてる人が多かったから、この件で急に火がついたのは少し不思議ではある
#検察庁法改正案に抗議します
バレーボールの大山加奈選手とかいろいろいらっしゃって驚いた。なんなんだろうね。まあよい未来を作ってください。しかし安倍は確信犯だからもちろん500万程度で怯むなんてことはなくて「強気で行けPM」みたいな指示がまた出るのだろうか。Twitterで500万なんて、数はすごいが数だけだからな。数それ自体が憲法制定権力を持つわけじゃなくて民衆の剥き出しの暴力こそがそれを持つので、その存在を示唆するだけのものでしかない数字それ自体はそれとはギャップがある。安倍は絶対に怯まないし自民党公明党維新は当然可決させて来る。地元の自民党事務所に電話するのかねえ。なんか、突然に山が動いたな。しかし何事も過ぎたるは及ばざるが如しだな。いくらなんでもタイミングが悪過ぎたということか。
— ねずみ王様 (@yeuxqui) May 10, 2020
それと、明確な理由はわからないが、ネトウヨのイチャモンとか、どうでもいいということが多くの人に、突然にはっきり分かった感じもあるな。
0 件のコメント:
コメントを投稿