安倍首相が自分で政府の主要な政策の内容を把握していたら(5月)8日と、8月を言い間違えることはないだろう。一方、プロンプターの文字を棒読みしている場合、その間違いは普通にありうる。#首相会見
— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) May 4, 2020
言い間違い自体が問題ではなく(それでも、政策の意味をわかっていたら、言い間違えてもその瞬間に気づいて訂正する)、総理大臣の頭の中が空っぽで、中小零細企業のことなんて毫も考えていない脳内がダダ漏れになってることが問題なんですよ。 https://t.co/Zv1ngXOAVx— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) May 4, 2020
0 件のコメント:
コメントを投稿