ウチにも届きました。3Lで13500円代引。送り付け詐欺だと思って拒否した後、医師会に確認すると斡旋品でした。
— 皮膚科 辻クリニック (@tsujiclinic) May 21, 2020
事前に医師会に費用を聞きましたが届くまで分かりません、との事(続く)
国あっせんの高額消毒液 兵庫の60診療所が購入拒否 新型コロナ(神戸新聞NEXT) https://t.co/CKhtCNrHRT
こ、これ、知り合いのドクターがマジで詐欺と勘違いしてSNSで「注意して下さい!」と呼びかけてたやつだ……。 / 他61件のコメント https://t.co/uKzd2vwoUH “国あっせんの高額消毒液 兵庫の60診療所が購入拒否 新型コロナ(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース” (116 users) https://t.co/CD3V33zs7Y
— 瀬川深 Segawa Shin (@segawashin) May 21, 2020
うちの施設にも、いきなり代引きで来ました。サラヤからヒビスコール1リットル10本(10リットル)46000円。詐欺かと思い一旦帰ってもらいましたが区に確認したら間違いないとの事で支払いました。— ゆり子 (@31icecleamlove9) May 21, 2020
もう頼みません。国が転売してるからかなり前から欠品だったのかぁ😩 pic.twitter.com/Utaa3z6804
0 件のコメント:
コメントを投稿