しかしまあ既に転んだ政治学者と言えば村田晃嗣とかがいますね、うろ覚えですが安保法制(2015年)のときに中央公聴会で「学者は憲法学者だけではない」「学者には御用学者もいるんです(これは俺の幻聴です)」と発言した彼のことです。たった一つ村田晃嗣という反例があるだけで同志社の言う「良心教育」と名乗るものの底が知れてしまいそうです。彼の主張は「立法事実があれば違憲立法すべし」という話でしかないので、まともな頭があれば「狂信者は黙れ」で済んだ話だと思うのですけどね。とはいえ今更何を言っても現実は変わらんな。
0 件のコメント:
コメントを投稿