全乗せまで行かずとも盛合せ感はある
— 出目金 (@TR_727) October 2, 2018
「原田 /東京裁判史観というのがありますけど/後でマッカーサーまでも/日本の自衛のための戦争であったと。/
荻上 あの、マッカーサーのその言葉は誤訳/で/実際は、自衛のための戦争というニュアンスではないんですね。
原田 ああ、そうですか。まあまあ…」 https://t.co/xToksZun2F
荻上「確認ですが、クマラスワミ報告書は全文読んでますね?」
— 昼寝猫 (@tcv2catnap) October 2, 2018
原田「全部は読んでません」荻上「えっ」原田「要点はちゃんと勉強してます」
荻上「吉田証言が主たる根拠で云々というのは雑では?」
— 昼寝猫 (@tcv2catnap) October 2, 2018
原田「雑かどうかは評価の問題。私どもは国として、クマラスワミ報告は、朝日新聞を通じての吉田証言が極めて強い根拠になっていることについて反論していく」
荻上「読んでないのに分かるんですか」
原田「しっかり勉強してますから」
クマラスワミ報告は明確に吉田証言の疑義を書いている。報告自体の論拠が吉田証言などという事実はない。傍論の傍論の注釈で「疑義」を明言してるだけ。つまり原田って単なる年食ったバカだぞw
— 昼寝猫 (@tcv2catnap) October 2, 2018
クマラスワミ報告を国論としてガチ詰めようという奴が「読んでない」上に閣僚になったよ平成大日本w
— 昼寝猫 (@tcv2catnap) October 2, 2018
0 件のコメント:
コメントを投稿