特報・ラムダ株は日本で発見
— Jake Adelstein/中本哲史 (@jakeadelstein) August 6, 2021
東京五輪開催の3日前 (7月20日)厚労省が感染力の高いラムダ株を国内で初めて確認。海外の研究機関に報告した。
しかし公表はしなかった。@TheDailyBeastの追及を受けて本日、厚労省はNHKに事実を認めたものの、五輪閉会後するまで発表するつもりはなかったという。 https://t.co/lqtLZXvlj3
この記事は科学記者の@ChihiroKai1 さんの活躍が不可欠でした。数ヶ月前にも厚労省の「重症者隠し」も鋭く指摘しました。https://t.co/GIewIjnIjy
— Jake Adelstein/中本哲史 (@jakeadelstein) August 6, 2021
The Daily Beast discovered that Japan reported a case of the highly infectious Lambda variant in Tokyo three days before the Olympics began, on July 20. Then they kept it quiet.#五輪株#ラムダ株#Lambda#Tokyo2020 https://t.co/i5l5vxemGQ
— Jake Adelstein/中本哲史 (@jakeadelstein) August 6, 2021
第二報
— Jake Adelstein/中本哲史 (@jakeadelstein) August 10, 2021
厚労省は感染力の高い #ラムダ株 の発見を五輪最中で隠蔽。
7月26日断定後でも報道資料に掲載無し
感染研が同株を7月20日羽田空港で採取
ラムダ株と推定
26日までラムダ株と断定して厚労省に報告したものの、同省は7月30及び8月6日「検疫所と変異株」をまとめた報道資料に「ラムダ株」記載無 https://t.co/zVzH2Y4XB4
0 件のコメント:
コメントを投稿