しかしこれを見ると、島根,鳥取,和歌山,広島,福井は知事の賢明さによって耐えられているのがよくわかるな。一方賢明であってもとっくに溢れている県はあって、埼玉とか愛知はたぶんそう。秋田とか岩手は報道がないため正直わからん。島根,鳥取はついでに人口密度の低さが効いているんだろうかという気はする。和歌山は大阪が隣にあって血反吐を吐きながら耐えている感がある。広島はベッド数をごっそり増やした様だがいつからなんだろうか。どこもこれ以上国からの支援と介入なしでは保たないだろうとは思うものの、国がまともな支援をする意思も能力もないことは既に明らかだから破綻を見届けるしかないようだ。こんな馬鹿馬鹿しい話日本語でしか書けんわ。
0 件のコメント:
コメントを投稿