韓国情報機関と日本の極右団体が「不当取引」 韓国テレビ局があす報道へ | 聯合ニュース:制作陣は国情院から支援を受けたとされる代表的な右翼関係者として、安倍晋三前首相と近い関係にあることが知られるジャーナリストの桜井よしこ氏を挙げた。 https://t.co/79MUtZclu6
— Ikuo Gonoï (@gonoi) August 9, 2021
例の日本の右団体と韓国の国家情報院のPD手帳番組はこちらです。夜からですね。日本語字幕はおそらくないと思いますが…https://t.co/wMZROOtyFJ
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
一応、念押しでいっておきますと、私はこれを皆さんの「知る権利」のために通訳しました。いずれは日本語字幕付きが出てくると思いますが、それまでの参考にしてください。なるべく直訳(韓国語と日本語では可能)しましたので、間違ってはいないと思います。
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
引用や写しはご自由にどうぞ。 https://t.co/6OqswnM3Uu
PD手帳、かなり本格的だな、日本第一党まで取材している。
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
韓国国家情報院が日本公安に情報を流し、公安が極右に情報を流していると。
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
櫻井よしこについて具体的に説明
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
国家基本問題研究所
菅さんが、櫻井よしこの団体が認めた韓国の二人に祝電をおくったんですって。
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
二人は慰安婦は売春だと主張している有名な二人。
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
櫻井よしこが大きくなったのは、韓国の国家情報院が原因だと。
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
櫻井よしこ にしおかつとむ
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
西岡さんは韓国でも活発に活動。
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
国家情報院が脱北者を櫻井よしこの団体とつなげていた。
国家情報院は世界中の北朝鮮関連情報が集まる。
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
それを、櫻井を含む人たちに提供していて、それで国家基本問題研究所は大きい勢力になれた。
しかし、結果として親韓になるとおもっていたかられは逆に嫌韓組織になってきた。
国家基本問題研究所は、日本の良心的勢力にまで攻撃をし続けた。
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
文春などを通じて、植村隆への攻撃的な記事の展開を行う。
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
彼の中学生だった娘は右団体から殺害脅迫まで受けていた。(四ねという手紙が映る)
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
裁判でまけた。
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
日本の裁判所が右傾化されて、投じ安倍政権だったから。
言論テレビの場面
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
ホンヒョンが映る。
ムンジェイン政権への批判。中国と手を組んで社会主義へはしっていくと発言。
中国共産党のスパイだ。(ムンジェインが)
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
ホンヒョンは軍人でもあり、元海外で活動する韓国国家情報院出身。
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
国家基本問題研究所のフォーラムにも出演して、講義をしている。日本の右団体には韓国国家情報院出身が所属している。かれらにホンヒョンは金をわたしていた。すべて現金。密室であい、ごはんをたべては封筒に金をいれて渡している。
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
2012年パクグネ政権の選挙運動にも積極的に関与。
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
国家情報院と国家問題研究所が手を組んだのは、進歩政権が韓国に定着するのを防ぐためであった。北との融和政策により、自民党の根幹が揺るぐ。
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
ホンヒョン
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
取材拒否
櫻井よしこにもインタビューを数回リクエスト
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
電話担当だから、わからないから着るといい取材拒否
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
櫻井よしこのライブ放送終了後に突撃
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
韓国MBCといったら、櫻井よしこ、無視して乗車
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
日本の専門家らは国家基本問題研究所は格がちがう団体だと定義
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
実際は自民党のシンクタンク役割
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
国家情報院のこういった活動はブーメランになり、韓国にもどってきた。
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
慰安婦協議がそうだ。
よしみよしあき
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
日本政府としては韓国側に特になにもやくそくもなしでおこなった。おおきな手柄といえるだろう。
慰安婦問題協議にも国家情報院が絡んでいた。
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
反対していた国家情報院の職員(日本で活動)は、白い部屋に閉じ込められ、慰安婦問題行儀には参加させてもらえなかった。三日間、監査という名目で白い部屋にとじこめられた。
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
日韓には建設的な会話もたくさんあったが、すべてぼつになった。
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
外に出ても(やめても)一言でもしゃべるなといわれる。
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
合議は、最初に文書で提出したのは日本。
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
韓国はほとんど文書を修正していない。
ほさかゆうじ
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
慰安婦合議には問題がおおいと指摘するも、国家情報院の職員は反発。その反発する際の主張が日本の右団体の主張と全く同じものであった。
すが官房長官が日韓関係改善に積極的と、きむおっくちぇが主張していたが、彼があとから日本の右団体の関連人物を紹介しはじめた。
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
キムオクチェを取材
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
拒否。
しゃべることないと強く反発
すべて秘密だから言えない。イビョンギ(パクグネ政権のブレイン)と菅が仲良くしていた。
イビョンギに書面で取材
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
弁護士が対応
右団体が10億円にもかなり抗議いていた。
しかし、櫻井よしこは外交的にすばらしい成果と絶賛。
元国家情報院の職人(内部通告者)が墓のお参り。
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
慰安婦の墓
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
自分がやってきたことが正しいのか、わからない。
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
国家情報院はPD手帳の問い合わせに一切返答をしていない。
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
児玉誉士夫のことやな。前国家情報院首長キムゾンピルとこだまよしおの写真
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
こだまよしおは、韓国陸軍の行事にも参加していた。
国家情報院は真実を明らかにするべき。
終わり。
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
おそらく追加の放送が近いうちにありそうな気がします。PD手帳は引き続きおっていくといってました。
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
例の日本の右団体と韓国の国家情報院のPD手帳番組はこちらです。夜からですね。日本語字幕はおそらくないと思いますが…https://t.co/wMZROOtyFJ
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
PD手帳の番組、今日は問題提起レベルだった気がしますね。現在、国家情報院を検察が調査中なので、そことステップを合わせて放送している感じがしました。これ、後々はアメリカまで出てくると思います。
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
おそらく追加の放送があるでしょうね。さて、どうなっていくのやら。
個人的にびっくりしたのは、国家問題研究所が賞を与えた韓国のメディアウォッチ体表と大学教授に菅総理が「祝電」を送ったことでしたね(;´∀`)
— くまくまさん (@Kumakumasan903) August 10, 2021
送るかよ、普通・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿