2018年9月14日金曜日

アウンサンスーチー弾圧する側になる

軟禁から解放されたらこんどは自分が弾圧する側に回るの、ウケる。これがCIAだかMI6の力ですよ、親英だか親米である限りは共産主義よりずっとマシ、みたいな発想。知らんけど。実際マンデラ氏は偉大だったんだな。俺は政治犯にはならないし能力的にもなれないけども、牢屋は人間のデキをテストするという話は興味深いわね。

記事内容とは関係ないが、共同通信の記者は愚かにもアウンサンスーチーအောင်ဆန်းစုကြည်を「スー・チー」などと表記してしまっている。姓と名の区切りがないという相手の文化を尊重することもできない間抜けが記者やってるんだろう。または人種主義者なのでアジア人の表記は適当でよいなどと思っているのかもな。そっちの方が実際ありそうだ。「スー・チー」ってお前、映画『トランスポーター』でジェイソン・ステイサムと共演していた超絶美人の中国の女優さんか!!ほんとうに愚かだな。 ノーベル財団だかオスロ議会はノーベル平和賞あげたらあげっぱなしやからな、とくに佐藤栄作みたいな核持ち込み密約するようなのからは死後剥奪すべしと思うのですよ。ほかのオックスフォードやエディンバラの人らみたく見る目がなかったとして賞を撤回するとか考えろよ。佐藤栄作なんかに賞やるから平和賞の価値が限りなく0に近いんですよ?

0 件のコメント:

コメントを投稿