今日もみんなで人間コピー機。失踪したとされる技能実習生の聴取票を手書きで写す。コピーすればすむものを与党の信じがたい嫌がらせ。これだけで、内閣不信任案にあたるというつぶやきも。 pic.twitter.com/eSKHExbuT4
— 宮本徹 (@miyamototooru) 2018年11月30日
System error: Japan cybersecurity minister admits he has never used a computer - the Guardian
Yoshitaka Sakurada also seemed confused by the concept of a USB drive when asked in parliament
外国人技能実習生が失踪せざるをえなかった理由が法務省による3000人近い聞き取り調査で明らかになりました。野党の協力で「個票」すべてを写すことができました。政府がコピーさせなかった理由は、実態がひどすぎるからです。入管法改正案の前提は崩れました。明日の法務委員会で追及します。 pic.twitter.com/YgSl4516Fm
— 有田芳生 (@aritayoshifu) December 3, 2018
成程。安倍政権はこれを隠すためにデータを捏造したのですね。これは今会期の残り全てを使って国会で議論してもらわなければ
— 未来のための公共 (@public4f) December 3, 2018
↓
失踪した外国人技能実習生の67.6%が最低賃金割れ。全体の1割が「過労死ライン」の時間外労働。他にも失踪の理由として、暴力139人、セクハラ4人 https://t.co/SSbXqCoiKO
0 件のコメント:
コメントを投稿