いかがだろうか、このツイートだけで近代的な合理性を持たない人物であることは明らかであった。これを見ても明らかでない人はおそらく笠原十九司『南京事件』(1997)さえ読んだことがないので恥じてください。@turbo0421 南京大虐殺は、事件があったという証明すらないけど、チェルノブイリ原発事故は間違いなくあったの! 被曝した人が大量にいたのは間違いなく、その健康被害を科学的にどう分析するかが問題なんです。全然問題の次元が違うでしょ?— 時浦兼 (@tokky_ura) May 26, 2012
まあこういう狂信者につきまとわれると勝てる戦も負けそうなので立憲民主党にはお気の毒である、わたしは立憲民主党支持ではないのでどう転がっても他人事でしかないが。私が立憲支持ではないのは当然で、枝野本人が元徴用工裁判の件で歴史修正主義なのか法的な次元での話なのか知らんが韓国の判決が「遺憾」だと言うてるので、いずれにせよこいつらに期待するだけ残念な話でしかないわけである。(もう一つ支持しない理由は未だに公務員削減だかの緊縮策を掲げているところですが、ここでは触れません)。枝野氏ってこれで弁護士出身なので、本邦の弁護士の人権感覚のなさ(主語が大きくて本当にすいません)をよく示すいい例なのではないか。せっかく敗戦で手に入れた弁護士自治を取り挙げられても仕方なさそうである。俺だけが死ぬのは理屈に合わないのでお前らも一緒に弾圧されておけ。
こういう記事をさも残念なトーンで書く記者は及川健二氏らしく、俺にとってはそのことが残念である。極右と立憲は仲良くすべきだ!みたいな愚かな話を書いてて頭が物理的に壊れていないのか心配ではあるが、こういう残念な記者だったとは知らなかった。
小林よしのり氏スタッフと立憲民主党がバトル?「アイヌヘイト論争」をめぐって https://t.co/4tQrvPOrJM— 外教 (@yuantianlaoshi) December 10, 2018
こんなこと言わせていいのか立憲
”小林氏といえば、辻元清美衆院議員から相談を受け「枝野幸男を代表にする新党をつくるべきだ」と進言。それが通って立憲民主党ができあがった。まさに生みの親”
レイシストやネトウヨに色目を使う議員は公認取り消してください。韓国に怒っているという時点で政治的センスゼロなうえに、それを理由に韓国製品やK-POPをボイコットしていると公言するなど完全な憎悪扇動で論外です。 #西東京市議選 #立憲民主党 #坂井かずひこ @CDP2017 pic.twitter.com/2k3AstjjTg— C.R.A.C. (@cracjp) December 10, 2018
0 件のコメント:
コメントを投稿