2018年12月8日土曜日

メモ:内田聖子「水道事業に民間参入を促そうしているのは誰なのか。内閣府PFI推進室を巡る利権の構造」

つまり我々はやな、オリックスやら竹中平蔵やらが本邦のオリガルヒ(新興財閥)になる瞬間をこの20年間ずっと目撃し続けているわけだな。オリガルヒについては俺はナオミ・クライン『ショック・ドクトリン』で知りました。

水道事業に民間参入を促そうしているのは誰なのか。内閣府PFI推進室を巡る利権の構造

2018.12.05
内田聖子

0 件のコメント:

コメントを投稿