この先生の言う通りになった。→2020年03月17日
— 建築エコノミスト森山高至 (@mori_arch_econo) April 23, 2020
PCRを制限する事は公衆衛生上の自殺行為である。https://t.co/QaRMwPYwqu
厚労省の誤った政策の結果、1か月くらいの間に、複数の病院で、COVID-19の院内感染が発生し、医療機関の稼働率が低下する結果、死亡者数が増加する可能性が高い
市井の一般病院である「なみはや」の現状を知ったあとでは、臨床医の実感として納得できる話だ。
— ねずみ王様 (@yeuxqui) April 24, 2020
「そのPCRを使わずにCOVID-19の診療の現場で、入院の決定などの意思決定をしろと言うのは、原発労働者に線量計を与えずに、原発事故に対処しろと言うのに等しい。」https://t.co/uURsoaxaK8
0 件のコメント:
コメントを投稿