2018年8月20日月曜日

メモ:フランスの村が難民を救う話

うーんこれはすごい。EUでは最初に来た国だけが庇護の地の選択肢らしい。(スーダンから)イタリア経由でフランスに来た人が4人の中にいて、でもその人も結局フランス当局が庇護することに決定したのだそうです。それは Faux-la-Montagne 村の人が集まって抗議したからだという話で、ここらへんがいろいろとすごすぎる。これが先進国に住む人の人権意識なのかという感じある。翻って、地獄にようこそ。
このAJ+とかいうアルジャジーラのニュース動画もいい感じでつくられてて本当にすげえなと。
まあでもよくわからんのはあれやな、庇護はきまっててそれがイタリアでなくてフランスになっただけの話に村総出で抗議という話だったとしたら意義があんまりわからんかな。と思ったのだけど庇護を求める人が話せる言語の都合というのがあるわな、動画だとフランス語を話してはったようだし。
追記: 記事を見つけた。 http://observers.france24.com/en/20180727-village-plane-france-stop-deportations

0 件のコメント:

コメントを投稿